そして、
思い入れのある花です。
昨年の今頃の私は…
もし、
『誕生日に何が欲しい?』
と、聞かれたら、
「紫陽花が欲しい」
と、言おうと決めていました。
… 残念ながら
誰からも尋ねられることはなく
確か、自分で購入したような(^-^;
これが昨年の紫陽花。
ホームセンターの鉢から
家にあった少し大きな鉢に
夫が植え替えをしてくれた時の写真。
そして、今年。
今年も
『誕生日何が欲しい?』
とは尋ねてもらえず(笑)
その代わり
『好きなものを買いな』って
夫がお小遣いをくれました☆
世間一般では
誕生日プレゼントに現金渡すなんて
「デリカシーのない旦那さ~ん」
ってなるのかな?笑
恋人時代だったら
もしかしたらそんな風に
思ったかもしれないけれど、
今はなんでも嬉しいです♪
ただひとつ。
私の夫は
『誕生日おめでとう』って
言ってくれないんです…(´・-・`)
なぜなんでしょう??
昔から意地でも
言ってくれないんですよね~
たぶん、
恥ずかしいんだと思います。
ただ、
ハッピーバースデーの歌は
めちゃくちゃ大きな声で
歌ってくれます(笑)
そっちの方が恥ずかしい気が
するんですけどね(^-^*)
…あ、話しがそれちゃった(^-^;
夫から頂いたお小遣いで
ピアスか洋服でも買いたいな…
って、誕生日当日に
お店を巡ったりもしたんですが、
ビビビとくるような出会いはなく…
スタバの新作を
ひとりで楽しんだくらいで
まだお財布に残ってくれてます☆
そして、今日。
夫と日用品の買い物に
ホームセンターに行った時、
『紫陽花あるよ。
欲しいって言わないね』
と、夫に言われ。
急に欲しくなる私(笑)
ひとつ値下がりしている
紫陽花があって、
可愛いなぁ…って
立ち止まって眺めてたら夫が、
『これはもう花が終わるから
やめておきなよ』って。
去年の紫陽花とは
少し雰囲気が違って
とても可愛い…欲しい。
やめておきな…なんて
私をその気にさせといて(笑)
それはないよ…
ってことで
我儘を通して、
ようこそ、わが家へ♡
夫は
『植え替え時期を調べて…』
とか言ってたけど、
「いいじゃん!!植え替えしよ!!」
と、強引に誘って…
ジャーン!!
ホームセンターの鉢から
玄関先のスペースに植え替えました♪
(夫がお水を撒いてくれています☆)
生き生きして見える☆
うまく根付いて
毎年愛でられますように♡
そして、
昨年の紫陽花は…
まだ葉っぱです。
今年も上手に咲いてくれるかな♪
植物を育てるのが
あまり上手でないので心配ですが…
今日仲間入りした紫陽花とともに
玄関先でキレイに咲いて
お出掛けと帰宅時に
癒して欲しいです♡
植え替えで外にいたので
日焼けしてしまった気が…(*_*)
夫は花粉症の症状が
かなり重くて辛そうでした(´-`)
(我が家は夫も息子も娘も花粉症持ちで、
今はイネ科に反応してかなり辛そう)
*****
新しい一週間が
すぐそこまで来ていますね。
日々のお仕事・学校・お家ごとetc...
本当にお疲れさまです。
毎日いろいろありますが
心も身体も頑張りすぎず、
お家を一歩出たら
少しだけ気張って、
そしてまたお家で癒して
無理なく穏やかに過ごせますように☆
ここを訪れてくれて
ありがとうございます。
(*´︶`*)♡Thanks!