
私のお財布。
確か、『スカーフどり』って
タイトルがついていたような。
…で? ですよね(笑)
ただただ、お気に入りなんです☆
*****
タイトルのお話し。
今日は、
2週間後に行われる
娘の成人式前撮り撮影の為、
必要なものを呉服店まで
届けに行ってきました。
成人式は2020年。
のんびり構えていた私は、
『1年前くらいになったら
お衣装のことを考えればいいか…』
なんて思っていましたが、
2018年の春頃から
週に何枚も届く成人式関係のDM。
息子の時はこんなこと無かったけれど、
やっぱり女の子の準備って…ね。
それでも『まだ準備には早いだろう』と
思っていた私でしたが、
ある日、呉服店の方がお見えになって。
あいにく不在だったんですが、
ポストに短くも丁寧な
直筆のお手紙が残されていたので、
どうしようか迷いましたが
「お手紙は受け取りました」というお電話を入れることにしました。
その電話で…
・その方が勤続45年のお店で
1番のベテランさんだということ。
・一軒一軒回って
不在のお宅にはその場でお手紙を綴っていること。
・今は一年以上前の予約は当たり前で
すでに2020年の振袖予約も何名か入っていること。(この時2018年7月)
・今ならまだたくさんのお着物の中から選べる事と、式当日のお支度も
ちょうど良い時間の予約が取れること。
等々を教えてもらえました。
お隣の市ではありますが、
たぶん、我が家からは一番近い
呉服店なので、予約するには都合のいいお店だし、早い方がいいのなら…
と、予約することに。
振袖を決めに伺った時も終始
とてもにこやかで丁寧な対応をしてくださって、この方に担当してもらえて良かったなって心から思えたんです。
が。
今日のその担当の女性は、
前回お会いした時と同じ方とは
到底思えないほどの対応でした。
入店してすぐに
若い店員さんがとても丁寧に
対応してくださり、
このお店は皆きちんとした方ばかりだなぁ…と改めて感心してたんです。
私が名前を告げると
カチャカチャとPCを操作し、
「担当の者をすぐに呼んで参ります」
とその若い女性が奥に行かれ、
前回の担当の方が颯爽と登場されたんですが…
私の方から、
『お久しぶりです。
前回の振袖選びの際は
大変お世話になり
ありがとうございました。
今回の前撮影もよろしくお願いします』
と、ご挨拶したんですが
フフんと小さく笑い(?)
『どーも』っと一言。
ど、どーも??
え?? いやいやいや!!
まぁね、
私の母よりも年上っぽい方だしね
ましてや、
「私は客だぞ!!」なんて
偉ぶるもつもりもないんです
でもね、でもね、
友達同士じゃないんだから
そんな挨拶はなくない??
その後も
前回のような丁寧で優しい対応は
一切無し。
契約さえ取ってしまえば
もうどうでもいいんでしょうかね…
なんとも寂しいことです。
それとも、
今日は気分の乗らない日だったのかしら…
夫に話しをしたら
『担当変えてもらえばいいよ』って。
…うん。(´・-・`)
それは言えないんだなぁ…
こうやって影でグチグチ言うのにね(笑)
そんな
むむむ
な、出来事でした☆
*****
そして、その後
もう一軒お店に伺って
先日購入したメガネを
受け取ってきました♪
前からすっごく気になってた
丸いフレーム☆
写真では分かりにくいですが、
ブラウンのフレームに
つる(あれ?つるだっけか?)と
鼻のところは経年変化した
真鍮みたいな色合いで
気に入ってます♪
石田ゆり子さんやaikoさんも
丸いフレームのメガネを
すごく可愛くされていたのを見て。
憧れて。
試着して
鏡を何度も何度も見て。
ん?
私には似合わない?と
1度は諦めて。
後ろ髪ひかれて。
また試着して。
一緒にいた夫に
『え?それにするの?笑』
とニヤつかれて。
そっと棚に戻して。
『もうそろそろ帰るよ』と
夫に言われて。
気付いたら手に取って
『これでお願いしてします』
とカウンターに。
似合う似合わないは
ひとまずそっと横に置いといて…
好きだから購入しちゃいましたー♡
『なにそれー!!
丸メガネにしたの?!』
と、仕事から帰宅した娘に
開口一番言われたけれど…
周りの人に1日も早く
丸い私に慣れてもらおう!!
(*´﹀`*)/
*****
今日はとても寒いですね。
メガネ屋さんを出たら
雪がチラチラとしていました。
明日も寒いのかな…
今夜も暖かな夜を
お過ごしくださいね☆
今日も一日
お疲れさまでした。
明日も穏やかな一日を♪
ここを訪れてくれて
ありがとうございます♡
ちょっとグチっぽくて
ごめんなさい。
(*´︶`*)♡Thanks!