笑顔のチカラ。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



おはようございます。


昨日、
午前勤務を終え帰宅すると
夫と娘で亡くなったチャイを
おくる準備がされていました。


段ボールにチモシーを敷きつめ
その上にチャイを眠らせ
カラダをチモシーや
チャイが食べていたごはんやおやつで
お布団のように覆ってありました。


段ボールの底抜けちゃうのでは?
(;^_^A
と、思うくらいのボリュームでしたが、

それもこれも
夫と子供たちのチャイへの気持ち
なんだろう……と思うと
切なくもあり。



息子の帰宅を待って、
夕方にペットセレモニーへ。

ペットセレモニーは
初めての経験でしたが、
思いがけず簡単ではありますが
お葬式のようなことをしてくださり、
改めて私も、そしてなにより
娘が大号泣。


あとで娘に聞いてみたら、

チャイとの別れで涙が溢れたけれど、
普段、感情を出せなかった
仕事の悩みとかいろいろが
どんどん出てきちゃって、
涙が止まらなくなった……

と、言ってました。


チャイに甘えて
感情を爆発させて
たくさん泣いちゃったようです。



これからはいつも空から
見ててくれると思うから、
頑張ろうねって笑顔で話しました。



たくさん泣いたら
次は笑顔で。



笑顔のチカラってすごいと
私は信じているんです。

笑顔は幸せを運んできてくれる。

空にいったチャイにも
たくさん笑顔を届けて
安心してもらおう☆





お夕飯を外食で済ませ帰宅。

そしたら、
子供たちがいつもに増して何倍も
マシューくんとラフくんに優しい
(*´﹀`*)笑


マシューくん15歳
ラフくん9歳。

チャイとの別れを経験して
改めてマシュー君たちを
大切にしたいと思ったんでしょうね。

より、笑顔と愛情を
たくさん注いであげようね♡




*****


さぁ、今日は娘が早出出勤日なので
これからお弁当作りです。


私は14:30まで勤務。
仕事から帰ったら、録画した
相葉さんドラマの最終回を
すぐに観よう!!




今日から12月ですね☆
12月ってなんだかワクワクします♪


皆さまの今日が
昨日より少しだけ
いい日になりますように☆


穏やかで楽しい週末を♡