わたしの役割。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


うーーーーん……

はーーーーぁ……

ふーーーーぅ……


金曜日の夜から
何度も何度も
息子から発せられる
心の声です。

もれちゃってますが。(^-^;

それだけ心が
いっぱいいっぱいなんです。


『かあさん、あのさ……』

と、心の内を
打ち明けてくれる息子。

「うんうん。
おかあさんはこう思うよ……」

と、話しをします。


『いや、それもわかるけどさ……
俺はこう思うんだけど……』

と、息子。


なるほど、確かに………。

私が気付くことが出来なかった視点で
息子は物事を捉えていて、
今回の出来事で
単純に息子の心の成長を感じています。


とはいえ、
なにも解決はしていなくて、
息子は苦悩の中にいます。


子供たちが学生の頃までは
悩む子供に寄り添い、
時に子供の前に出て
守ったりもして来ましたが、
子供たちも大人になると
親に出来ることなんて
大して何もないんだな……って
痛感します。


『かあさん、やっぱさ……』

『かあさん、何回も聞くけどさ……』

『あのさ、かあさん……』


と、今日まで
何度も何度も声を掛けてきます。


息子なりに
いろいろいろいろ考えて、
そして、考える度に
自分の考えは間違っていないか
不安になって
聞いて欲しいんだと思います。


何度か同じ話しを
することもありますが、
それだけ迷いがあるんでしょうね……


さっきも聞いたけどな……
と、思いつつも
本人が全部吐き出せるように
ただただ話しを聞いています(*´﹀`*)

わたしに出来ることは
それくらいかな。

私の考えや想いや術は
伝わっていると思うので、
あとは息子が
どういう答えを出すのかを
見守りたいと思います。


*****

さてさて。
夫のワイシャツと
私の制服のブラウスに
アイロンをかけよっと。


アイロンがけ……(*_*)ダイキライ



金曜日まで頑張れば
息子と娘が夏季休暇。

私は15日から夏季休暇。

夫は……カレンダー通り。
9月までに夏季休暇として
三連休を取る決まりですが、
いつ休暇取るつもりなのかな?


明日からの新しい1週間も
みんな元気に
乗り切れますように☆


きっと、大丈夫(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
がんばれ!息子!!