
夕暮れ。
このくらいの時間になると
マシューくんが吠えることがあります。
マシューくん。
7月のお誕生日が来ると
15歳になります。
マシューくんの耳はもう聞こえてないと思います。
以前はマシューくんの大好きなワード
『ごはん』 『おやつ』 『おさんぽ』
が聞こえようものなら
しっぽをわさわさと振って
嬉しくて跳ねるように喜んでいたのに、
インターホンがなったり、
家の前を登下校する小学生の声を聞くと
『ワンワン!』と吠えてしまって私に、
『ダメ!!』って叱られたりしていたのに……
今は『マシューくん!』って呼んでも
反応はありません。
そして、視力もかなり落ちていて。
白内障にはなっていないですが、
老化で衰えている様子。
ごはんの時も匂いで用意されてるのは分かるみたいだけど、
うろうろしてなかなか器の前にたどりつけない。
お水を飲む時も。
なので、抱っこで器の前に立たせてあげます。
食欲は旺盛なのでそれは安心しています。
スリッパにつまづいたり、
ダイニングテーブルやイスの脚に頭をぶつけてたり。
あと、おもらし。
そして、たそがれ鳴き。
ごはんも食べて
お水もちゃんとあるのに
ワンワンと吠え続けちゃう。
見えないことや聞こえないことが不安なのかと思い、
抱っこをすると少しだけ落ち着くけれど……。
もしかして認知症かな?
高齢犬だけど今のところ心配な内臓疾患はなくて。
脂漏性皮膚炎の症状くらいですが……
高齢犬の認知症についても調べてみなくちゃ。
我が家では夜のみフードではなくて
手作りごはんをあげています。
皮ふの症状改善の為に始めました。
マシューくんもラフくんも手作りごはんが大好き。
でも、今日は私が失敗。
冷凍庫にストックがあると思い込んでたけど、もうなくて。
これから作ると冷ますのも含めかなり時間がかかってしまい、
マシューくん達が待ち切れないので、
今日は夜もフードに。
今、食べ終わったんですが……
マシューくんまた吠えちゃってます(´-`)
手作りごはんがもらえると思っているのかも知れないな……
あ、マシューくん静かになった。
納得したのかな?諦めたのかな?
ちょっとお世話に手がかかるようになってきたけれど、
まだまだラフくんと一緒に
仲良く元気でいて欲しいです。
*・゜゚・*:.。..。.:*・:.。. .。.:*・゜゚・*
相も変わらず『櫻葉マナブ』を毎日のように再生しています♡
誰か止めてください。
いや、止めないでください(笑)
木曜のVS嵐がお休みと知ってシュンとしる私でした…( •́ㅿ•̀ )←東海地方。
ずっと櫻葉さんをみていたいな♡♡