昨日と今日。
私は時間の許す限り、
いつもお話を読ませて頂いている
ブロガーさんのお話を、
読み返す旅に出ていました。
過去に読ませて頂いたお話しですが、何度読ませて頂いてもいいものです♡
読み返させて頂いているお話の中には、
大げさでなく、もう20回は読み返しているだろう1000話を超える長編のお話もあります(笑)
そのお話しの書き手さんは仲良くさせて頂いているので、直接ご本人に、
『も~ 書籍化して欲しい!
そして毎日持ち歩きたい!!』
と、言ったこともあります(*´`)
優しい大好きなその書き手さんは
『ありがとう♡』と、これまた優しく言ってくれました♪←困らせてたりして(^^;
そして、タイトルの「いいね」についてですが。
今回、お話を読み返していく中で、
過去のお話に私が「いいね」をつけていないものがありました。
読み進める中で押し忘れていたものもあるとは思いますが、
当時はこの「いいね」の扱い方がよく分からなかったのを覚えています。
まだ、ブロガーさんと親しくもない私が、記事を生意気にも「いいね」なんて
どの立場で評価するするんだよ!!
なんて思っていました(笑)
「いいね」をものすごく重たく捉えていたのです(^^;
今回、改めてポンポン「いいね」を押させて頂きました。
そもそも、私がアメブロさんを始めた時にはたぶん「いいね」機能はなかったかと思います。
私がブログを始めた理由は、
離れて暮らす地元の友達と
子育ての様子や近況などを
共有する目的でした。
今でこそLINEなどで気軽に手軽に
みんなとやりとりしていますが……
当時は、私の友人の何人かが
mixiで日記を公開していたので、
それをみんなで共有して
そこにコメントしたり、
記事を見てメールし合ったりしていました。
そして、私も幼なじみと地元の友達10人弱にだけ伝えてアメブロさんでブログを書き始めました。
ちなみに、今も家族や近所の友達には内緒でブログしています。
私のブログに「いいね」機能をつけていないのは、
自分が綴った記事が全世界に公開されていることは自覚しているので、
内容や文章に気を配っているつもりですが、私のブログの存在を知る方は少ないですし(アクセス数で教えてくれますしね!)、未だに最初に伝えた地元の友達しか見に来てないだろうな…って思っているからです(笑)
このアメブロさんを通じて友達になってくれた方々や、やりとりをして下さるブロガーさんから、
『ブログみたよ』って声をかけて頂くと、未だに嬉しくてちょっと照れてしまいます(*˘︶˘*).:*♡
だって、
アメブロさんを通じて仲良くしてくれる方々は嵐さん櫻葉さん繋がりで知り合えた方がほとんどなのに、
私のブログではほぼ日常を綴るのみで、
嵐さんや櫻葉さんの情報や
カッコ可愛い画像や
素敵なお話……
何も提供出来ていないので…(^^;
情報もみなさんと同じ、若しくは若干遅れ気味でしか入手できていないですし、
画像を加工する術もよく知らず…
お話しを綴るなんてもってのほかで(^^;
なので、遊びに来て下さる方々には
『ありがとうございます☆』という
感謝の気持ちでいっぱいです。
『なぜ「いいね」機能をつけないの?』
と質問して下さった方が何人かいらしたので、今回記事にしてみました(*Ü*)
またお時間がある時に
ブログに遊びに来てもらえたら嬉しいです(ㅅ•᎑•)♡
改めて、よろしくお願いします。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
今日、食品の買い物に出かけたら
テロテロのパンツが半額シールがついていて、690円で並んでいました。
なので、部屋着?パジャマ代わり?
って事で私と子供たちの分を購入。
これは私と娘の。
娘に見せたら、
『なんで色違いで買ってきちゃうの?
違うデザインにしてよ~(笑)』
と、言われました。
お揃いみたいで恥ずかしいって。
家の中だけだからいいじゃんか。
まぁ、笑っていたので良しとしよう。
ただ、ものすごいペラペラのテロンテロンです(; ゚゚)