私は経験がないですが、
私の夫は
よく古着屋さんで洋服を買います。
お小遣いも限られているので
その中でやりくりしてくれているのかな。
昨年末。
カーディガンを購入し、私に
『これいくらだったと思う?』
と、ミニクイズ。
このミニクイズは100%出題されます。
…………ですが、
あいにく私は全く興味がないし、
ブランドにも疎いので相場もさっぱり。
「う~ん……」と、
私がいつまでも考えているフリを
しているので、夫が
『これはね、新品で買ったら
8000円くらいはするよ』と。
「じゃ、半額以下の3500円くらい?」
と、捻り出すと
『あ~ぁ……全然わかってないな~
古着屋さんでそんなに出さないよ俺は。
これはね……1500円でしたー!!』
そうなんだ。
夫はじっと私を見るけど、
リアクション薄くてごめんなさい。
そして、先ほど。
夫と買い物に出た先で古着屋さんをみつけてお店へ。
私はちょっと体調が悪いのもあって
駐車場で待機。
しばらくして戻ってきて早速ミニクイズ。
『このパーカーいくらだったと思う?
めっちゃくちゃ安かったよ。』
めっちゃくちゃ安かったのね?
めっちゃくちゃね?
それなら…………
「500円くらい?」
『………… 700円 。
じゃ、こっちのデニムは?
これはリーバイスだよ。』
ほら、ちょっと不服そうじゃん。
私がお安く見積もったからでしょ。
で、すぐ次のクイズじゃん。
もうなにがなんだかわからない。
答えるのすっごいドキドキするー。
「700円くらい?」
『え……… 900円。』
あーーぁ。また不服そうじゃん。
やってしまった。
またもや安く見積もってしまった。
「私、ブランドにも古着にも疎いから
価値も何もわからないんだよ。
気に入った良いものが2点で1600円なんて安く買えてよかったじゃん。」
と、慌ててフォロー。
ふぅ。
やっぱりミニクイズ苦手だな。
そしてそして、
今朝は櫻井さんの主演映画情報
とっても嬉しかったなぁ♡
チラッと映った撮影中の櫻井さんが
すーごく素敵だった(*˘︶˘*).:*♡
2018年かぁ……
待ち遠しいなぁ(*˙︶˙*)☆*°♡