ここ数日の家族語録。

☆先日、娘とのメガネ屋さんにて。
以前から私が気になっていた
まん丸フレームのメガネを試着し、
娘に「どう?」と尋ねた時の一言。
『おばさん度が増すね』
気に入ってかけてたメガネを
速攻ではずした私。
☆娘が修学旅行で撮った動画を
ふたりでみていた時の娘の一言。
『なんでみんなこんなに
大笑いしてるんだろ…
思い出すだけで涙出る…』
その一言に私の方が涙出る。

☆昨夜20:30頃
お風呂から出てきてソファーに座り
隣にいたラフくん(愛犬)に掛けた
息子の一言。
『寝てるんでちゅか?』
初めて聞いた息子の赤ちゃん言葉。
(……いや、息子の赤ちゃん期以来か。)
☆本日10:00頃
コートがないコートがないとウロウロする息子が私に言った一言。
『もしかして玄関に置いた俺のコート
さっきのパジャマと一緒に洗濯した?』
……コートは洗濯機で洗えません。

☆本日10:00頃
モスキート音をスマホから鳴らし
子供たちや私に
「その音やめて~うるさい」
と、散々言われ、それでも止めない
夫の一言。
『50代の人が聴こえるのが
俺には全く聴こえない……』
老いたね……。
☆先日、宝くじが当たったらどーする?と話していて。
「店舗兼住宅を建てて、雑貨も扱う可愛いカフェをやってみたい」と、いう私に対して夫の一言。
『カフェじゃなくて唐揚げ屋さんやるといいよ。お母さんの唐揚げより美味い唐揚げ食べたことないから』
……え。
そうなんだ……
なんか次回の唐揚げ緊張するな。
面白かったりビックリしたり
ほっこりしたり……そんな家族語録

今日は娘も息子もお出かけで
お昼もお夕飯もいらないって。
夫とふたりなら手抜きしちゃう

お惣菜にしちゃお


そして、
今日こそはナラタージュ読もう
