昨日は幼なじみとランチ。
たくさん食べて
たくさん話して。
完全に 『私モード』だった私。
母でも妻でもない 『私』
それが『私モード』
幼なじみとは同い年ですが、
『本当に私達大人になったよね』
これが昨日の感想。
2人で言い合ったの。
『アタシ達・・・大人だね』って。
・・・・・・ 43歳なんだから当たり前なんだけど。
『そろそろ自分を中心にもってきてもいいよね』って。
選択をする時、
自分の 「好き」 や 「したい」 を信じて、
自分に素直に正直にそちらを選択したい。と。
もしもそれが、所謂一般的に「正しい」とされる方でなかったとしても。と。
自分に嘘はつけない。
選択が失敗しても、
その為に後悔しても
自ら選んだ結果なら納得も出来るし
責任もとれるから・・・と。
話しを聞いていて
彼女は本当に大人だなって。
でも、私の話しを聞いてくれた彼女も
私のこと『大人だね』って。
深い話しも
くだらない話しも
お互い大好きな嵐さんの話しも
ちょっとした毒も
ずーーっと『私モード』でいたため、
切り替える事が出来ないまま
・・・・・・と、いうか
切り替えるのを忘れたまま帰宅。
家に帰ったら
出張先から直帰した夫が居ましたが、
ごく自然に『私モード』だった私。
夫とは高校3年の時クラスメイトとして出会い、そこからしばらく友達だった為、今現在は結婚して23年目に入りましたが、どこか友達感覚がとれなくて。
一日中『私モード』だった私は
帰宅後もごく自然な感じで夫に対して
友達感覚の『私モード』で・・・・・・
危うく喋らなくていい事まで
ベラベラと喋っちゃうとこだったーー!!
危ない。危ない。
自分の旦那さんにするような話ではないので(¯―¯٥)
友達なら全然良くても
夫に話したら
『俺の嫁はこんなだっけ?』
と、ドン引きされるとろこでした(¯―¯٥)
モード切り替えゆるゆる。
気をつけなくちゃ。
でも、
もし夫と今でも友達のままだったら、
もっと楽しい会話が出来たかもしれないなぁ・・・なんて事も思った昨夜でした(•ө•)
次に幼なじみに会えるのは半月後。
絶対に楽しい時間になるので
今から待ち遠しいです(*˙︶˙*)☆*°