昨夜 22時過ぎに2階から
ブォ〜ンと掃除機の音が。
娘です。
今日、お友達が来るからと
自分の部屋を掃除している音。
娘の部屋は散らかりがち。
なので、友達が来るとなると
慌てて綺麗にします(笑)
私が幼い頃・・・小学校低学年くらいかな。
その位までは自分の部屋を散らかしていると母から『片付けなさい』と強めに叱られたけど、ある時期から「叱る」という事をしなくなった母。
ただ一言
『部屋の乱れは心の乱れだよ。
心の乱れは部屋の乱れ。』
とだけ言われるようになりました。
そして、
『何か心配ごとあるの?』
と、声を掛けてくれることも。
そのせいか、
大人になった今でも
少し心がモヤモヤする時、
掃除や片付けをすると
気持ちも整理がついて
落ち着く事が多々あります。
私も母にならって
子供達に同じ言葉をかけます。
どう受け取ってくれているか
私は分からない。
分かる必要もない。
いつか、
『お母さんこんな事言ってたな…』
って思い出してくれれば嬉しいかな。
掃除機の音を聞きながら
昔々の母の言葉を思い出した夜でした。
さてと。
朝ごはん食べて
出勤準備しよっと。
朝ごはんは昨夜のお夕飯に炊いた
おでん です。おでん大好き(*Ü*)
大好きを食べて
今日も頑張ろ。