お迎えにGO! | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


今朝、少しだけ元気なさげだった娘。


私は本日、午前勤務のみなので、
これから高校の最寄り駅まで
車で迎えに行こうかと。


今朝より元気な顔が見られるといいな。





毎朝、6:15ころ夫が出勤。

そして、7:30ころ子供達出発。


娘は電車通学。

息子は車通勤。


子供達が無事に高校と勤務先に
到着しますように・・・

と、毎朝心配で心配で。


事故に遭ってないかな?

体調崩してないかな?



そして、
ふたりが1日を終え元気に帰宅すると
ホッとして力が抜ける・・・

そんな日々。



お子さんをお持ちの方は
皆、同じ思いで日々過されていますよね。


親は子供がいくつになっても
心配なんですね。


きっと同じ気持ちで育ててくれた
自分の両親にも感謝しなくちゃ。




あ。

夫も電車通勤ですが、
何故だか夫は
大丈夫だろうと思ってしまう。


ごめんね。夫。



さて、出発しようかな。





・・・・・・寒い。



寒いな。



くつ下履いてても
つま先がつめたいよ。


Japonismブランケットを
車に持って行こっと。