懐かしおやつと真っ赤な私。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


昨年の春。
娘が高校に入学しました。


娘は普通科ではなく専門学科。
私も夫も普通科でしたし、
息子も普通科だった為、
なんとな~くイメージは出来るものの
詳しく解らなかった事もあり、
少しでも私自身の勉強になれば と
昨年は仕事を休んで
PTA総会と学級懇談会に出席しました。

まぁ、PTA総会は普通科の学校と
特には変わらず。


でも、学級懇談会は楽しかったです。
出席されてたご父兄は15名ほど。
そして、担任の先生と副担任の先生。

自己紹介は妙に緊張しましたが、
担任の先生が話し上手な方で、
牛や鶏や花の実習の内容や
実習中の子供達の様子を
面白おかしく話して下さったり、
ご父兄の中にもとても楽しい方がいらして、ワイワイと時間が過ぎていきました。

その会の中で
あるご父兄が先生に、

『中学の時に比べ、4限終了時間が20分ほど遅いですよね。息子が空腹がつらいというので、カロリーメイトを持たせてはダメですか?』

と、質問されました。



ほぉ・・・。
私は今もだけど、
中学の4限終了時間が何時かなんて
全く知らなかったなぁ・・・

私も高校時代はアメを持って行って
休み時間に食べて空腹をしのいでたなぁ…
で、授業始まる直前にバリバリと
アメを噛んでばれないように
してたんだよなぁ...

たまに、授業中に
「女子だけ1つずつどうぞ」って
書かれたポッキーやマシュマロなんかが回って来て、
私の所でバレたらどうしよう...
なんてドキドキしながらもらって
次へ回してたなぁ…



な~んて1人ぼんやり考えていたら、



『持って来て下さい!持って来て下さい! カロリーメイトでもお菓子でも
もう1個弁当持って来てもらっても構いませんよ!
確かにうちの高校は
弁当の時間遅いですよね~。
そりゃ、お腹空きますもん!
好きなもん食べて下さい。
あ、授業中はダメですよ!ハハハ!』


・・・・・・え。 そうなの?


確かに息子も高校時代
『学校でもらったー』って
クッキーとか持って帰ることはあったけど、学校も認めてたのかな?

今はそんな感じなんですかね?



って、事で娘もおやつを持っていくことがありますが、娘は普段からお菓子ってあまり食べなくて。
じゃがりこ くらいでしょうか。


そんな娘のお気に入りがコチラ



娘の通学リュックから拝借してパチリ。

私も知ってるこのお菓子(笑)


友達にも
『なんでたまごボーロ!?』
と、言われるらしいけど、

『でも、結局みんな私のたまごボーロを食べる手が止まらないんだよー(笑)』
って、娘は笑ってました。


私もたまごボーロをおやつにしたら
少しはスリムになれるでしょうか。

ふふふ。



さてさて。
食材の買い物に行こうかな。
嫌だけど(*_*)



そして♡

昨夜 放送された嵐にしやがれ。

大好きな大好きな相葉さんの口から
私の名前が何度か飛び出すという
思いがけないHappy♡に
年甲斐もなく
真っ赤になってしまいました(*´`)♡


家族の誰にもバレてませんように・・・(笑)