先ほどまで仲良しとLINE。
私 『冷凍庫のアイス食べたいな。
でもガマンー。
だって今度こそ痩せるもん♪』
友 『アイスクリームは食べて
いいらしーよ!
でも、ラクトアイスはご用心!』
私 『……ラクトアイスだった(/_;)』
友 『ストレッチする?』
私 『する!』
って、ことで床にゴロン。
………ん? ストレッチってなんだ??
娘に聞いてみる。
『まず柔軟して体ほぐしたら?』
なるほどね。
……………………………。
私、子供の頃から柔軟出来ないんだった(´-` )
長座の状態だと後ろに手をつかないと
座っていられないの(´-` )
上半身を90度にした時点でもう限界。
膝の裏がちぎれそう。
大袈裟でも何でもなく……(´-` )
娘 大爆笑。
涙流してる。
これは諦めて腹筋に挑戦!!
中学のテニス部時代は
毎日100回ずつしてたし。
え?
えーーーっ!!
起き上がれる?
どう起き上がるんだっけ?
まったく起き上がれる感じがしない(焦)
そんな私を見て、娘が
『……で、腹筋いつ始まんの?(笑)』
ふぅ。
事の成り行きを仲良しにLINE。
私 『~ってな訳で出来なかった(泣)
大爆笑されたー(号泣)
なんでこんなんなっちゃったんだろ』
友 『そんな本格的にストレッチ
しよーとしたの?』
『なんで?って (笑)
出会った20年前から
虹の色ちゃんはすでに
体カッチカチだったよ(笑)』
ふぅ。 困ったな。
そしたら娘が、
『バスケ部の時に習った
座ったままで出来る腹筋を教えてあげるよ』
と、頼もしいお言葉♪
『やる!やる!』
『長座で少し足を開くの。そして、上半身を少し後ろに倒して、伸ばした足を少ーしだけ床から浮かせて、ゆーーーっくり足を交差させるの』
よし!! やってみる!!!
『 あ……………… うん。 後ろに手をついて始めてみようか』 と娘。
譲歩してくれたのね。頑張る!
『出来た!! 腹筋効いてる!!』
私、大満足!
『……………う、うん。なんか違うけど続けることが大事だよ(笑)』と、娘。
ふぅ。
足を交差は1回が限界だな。
ここでスマホ見たら
仲良しからLINE来てて。
友 『おーーい。』
『絶対もう飽きたでしょ?』
『疲れた?』
『よく頑張ったー』
バレてる(*_*)
友 『直立してもも上げは?
膝が90度になるようにして
キープすると体幹にも効いて
代謝アップよー』
ふむふむ。
今日、体験したストレッチの中では
1番やり易い!!
そりゃそーだ(笑)
こんな運動不足女が
17歳ピチピチな元運動部の娘に
教わったストレッチはハードルが
高すぎたのだ!!
私 『さんきゅ。
やっと継続できる予感の
ストレッチに出会えた2016夏♡』
友 『虹の色ちゃんなら出来る!
でも、出来なくてもいい!(笑)』
娘とも大笑いして
仲良しとも楽しくやり取りして
大爆笑のストレッチ地獄でした(笑)
明日の筋肉痛 確定です (´-` )