娘は登校時、
ローファーとスニーカーを
その日の天候や気分に合わせて
使い分けていますが、
スニーカーがボロくなってきたから
新調して欲しいと。
ん?
ボロいかな。
洗えばいいのでは?
でも、娘曰く
そういう事ではないらしい……。
いまいち納得出来ないけれど、
午前業務を終え、
午後から娘とお買い物へGO!
スニーカーってお高いですよね。
でも、SALEでした。
ラッキー。
そして、
私がよく行くお店に立ち寄ったら……
SALEでした。
うぅ……。
欲しい。
欲しい。
と、迷っていたら娘が
『 あそこにあるロングカーディガン
可愛いから欲しいなぁ』 って。
え…………。
あそこにあるものは
SALE品ではないのだよ。お嬢さん。
『 同じようなものが他のショップで
SALEになってるかもよ。』
と、超小声で耳打ち。
『 あれがいい……。』
うぅ…………。
あれがいいか…………。

結局お買い上げ。
私のと
娘のSALE品ではない ←(根に持つ)
ロングカーディガンと。
ふぅ。
お財布の紐ゆるゆるだな。
働こっと。
先ほど帰宅し、
お気に入りが購入出来て
ウキウキで娘がスニーカーに
紐を通していますが……

宿題のテキストの上でやってる...(*_*)
こういうの全然気にしない娘です(^^;
私も購入した服 着てみようかな♪
お気に入りを着て
どこかに出掛けたいなぁ(*˘︶˘*).。.:*♡