悩むなぁ……。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


前々から怪しいなぁ……と思っていた
我が家のレコーダー。


録画はできる。
DVDは観られる。
編集したBD-R も観られる。

なのに、

とうとう...というか、ついに
市販のBD が読み込み出来なくなったー(*_*)


なんで なんでーー(/_;)


説明書みて出来うる限りの事をしてみたけれど、無情にも『 読み込みできません』の表示。


……悲しい。



すぐに買い替えは出来なしなぁ。



って、ことでまず
先日予約した嵐さんの2015Japonismツアーを BD から DVD に変更。


家にあるBD は3本。
嵐さんのコンサート2本と
相葉さんの映画1本。

お気に入りだから BD で購入したのに、
観られないなんてあまりにも悲しいので、
この3本の DVD を追加で購入しようか……
レコーダーの買い替えよりは安価で済むし……


と、とにかく悩む。



そして、夫に相談。

普段、夫はレコーダーを使わない。
操作の仕方もわからないくらい。


なので、

録画も出来て、DVDが観られるなら
買い替えしなくていいんじゃない?

と、なると思ったけど


『 もう何年もなるからこれを機に買い替えたらいいんじゃない?』

って。


でも、高額だよ。

私と娘のみが使ってる。と言っても
過言でない状態だし、BD 以外は
観られるこの状況で家の貯金から
買い替えるのはものすごーーーく
気が引けるので、
私のお給料の微々たる貯金から……支払おう……かなぁ。
11日に頂いた夏の賞与5万円が
そのまま消えますが……(*_*)
まだ、通帳記入さえしていないので、
そもそも夏の賞与はなかったものと思おう!!


…………なんだかんだ買い替えを正当化しようとしても、自分は騙しきれないけど。



とりあえず情報収集を!と思って
昨日 電機屋さんでパンフレットもらってきた。




パンフレット見て
電機屋さんで商品見て
ネットで注文しようかと。


パンフレットをポンとテーブルに置いたままにしていたら 夫が

『 もう 決めて注文したの?』

と、聞いてきたから、

『 まだだよ。 明日ゆっくり見比べてみる。』

と、答えたら


『 お母さん……見てわかるの??』と。


『 わかるわ! そりゃわかるでしょ!』

なんて、威勢よく言ったものの……


先ほどちょっと見比べてみたけど
あんまり良くわからなかったーー(*_*)


△社はこんな編集機能ついてるのか……
ふむふむ。
じゃ☆社はどうかな?
…………書いてない(´-`)


みたいな。



夫は
『 俺は使う事はないから
お母さんが決めればいい』
と、言ってたから
相談にはのってくれなさそうだし。


結局 どこのものでも一緒かな!!


…………違うかな(^-^;


もう少し悩んでみます。


HDD の容量が大きくなるのは嬉しいな♪