
明日から1泊2日の旅です。
幼馴染みとふたり旅です。
仕事がある夫を家に残して
子供たちと実家に帰省したことは
これまでにも何度かあったけれど、
子供たちを残して私ひとりが家を
空けるのは初めて。
明日は5時半頃出発予定なので、
その前に娘のお弁当作り。
その翌日のお弁当は私不在で作れないので、初のコンビニ調達をお願いして。
明日と明後日のお夕飯は
夫と子供たちそれぞれに
お金を渡したので、
会社と学校帰りに好きなものを
お買い物してもらう事に。
こんな提案なのに、夫も子供たちも
賛成してくれて、
気持ちよく送り出してくれる。
妻が泊まりで家を空ける事に
いい顔しないご主人もいると聞くので、
本当に有難いなぁと家族に感謝しています。
仲良しの友達に、
『幼馴染みと初めての旅行行くんだぁ♪』
と、行き先を教えたら、
『せっかく2人ならもっとゆっくり
落ち着けるところに行けばいいのにー』
と。
なるほど。
それもいいよね。
でも、そんなこと全然頭になかった。
なんなら2人で行けるなら
行き先はどこでも良かったのかも。
だってどこに行ったって
絶対楽しいんだから♪
そんな私たちは、
『初めてはここしかないでしょ!!』
って事で定番ですが行ってきます♪
今夜は楽しみで眠れないかもな。
でも、明日は普段より1時間早い
4時起きなのでちゃんと眠らないとな。
旅が終わっちゃったら寂しいなぁ……
始まる前から終わることを考えてしまう
残念な私です。