4月になりました。
夫が転勤になりました。
夫は数年ごとに
県内の署を転勤する仕事ですが、
昨年4月に転勤になったところ
だったので、
今回の異動はないだろうと
夫も私も思っていて。
ふたを開けたら1年で転勤。
3月までいた署は我が家から
一番通勤が楽な署だったので、
異動になって通勤も大変そう。
ギュウギュウのJRと地下鉄。
お疲れさまです。
いつもお弁当を持っていく夫ですが、
作れなかった時は署でお弁当を
注文してくれていたのに、
今度の署では注文がないらしく、
同じビルに食堂が入ってるみたい
だけれど、初日に利用したら
あまりにも美味しくなかったと。
夫は何でも美味しく食べられる
人なので、
『もう2度と行かない』なんて
言うのはかなりめずらしい。
夫の為にお弁当作りサボれないなぁ……
娘のお弁当が金曜から開始なので、
それまで夫のお弁当はお休みさせて
もらうつもりだったけれど、
月曜日からお弁当作り再開してます。
こんなにバタバタしてたっけ?
ってくらいバタバタな朝も
戻って来ました(^-^;
娘は高校2年生に。
娘は3年間クラス替えはなし。
担任も3年間一緒だろう……と。
そんな娘は、
『あ~ぁ 他の高校の友達は
クラス替えとか新しい担任とか
超ワクワクしてるのに、
私はなんのドキドキもないわ~』
なんてボヤいていたら……
先程、今日の入学式で
これまでの担任が1年生の担任に
なっていることが
部活で学校に行っている同級生から
のLINEによって判明し、
とたんにザワザワし始めた娘。
そんな娘をみてるのおもしろい(*´`)
『わぁ~ 明日担任発表じゃ~ん
誰かな?誰かなぁ~?』
って、さっきから何回も言ってる(笑)
息子は夢に向かって今度の日曜から
レッスン開始。
昨年、専門学校を退学し就職した息子。
夢への挑戦はしばらくお休みかなって
思っていたら、着々と自身で準備を
すすめていて。
いよいよ新たな一歩を踏み出すようです。
働きながらで大変な面もあるだろうけど、
それも全部含めて自分のものに
していって欲しいと思っています。
そして、私は……
とくに変化のない春です。
仕事も変わらないし。
環境も変わらない。
あ。
でも、ずっとずっと
会ってみたいなぁって思っていて。
すーごくすーごく勇気を出して、
『会いたいな』って伝えたら、
『会いたいね』って言ってもらえて。
それがとても嬉しかった♪
そんな 私の 2016 春 です (*˘︶˘*)
今日は穏やかに晴れていて
気持ちがいいな。
でも、明日は雨みたい。
今日、山ほど洗濯しておいて
よかった。
明日からの三連勤も頑張ろ。
明日のお弁当何にしようかなぁ……