皆さま いかがお過ごしですか?
私は・・・・・・
とてものんびり過ごしています。
本当に年の瀬なのでしょうか?(^-^;
こんな私も明日は朝から
バタバタしそうなので、
少し早いですがご挨拶を。
皆さまにとって2015年は
どんな一年でしたか?
我が家では3月に
息子が高校 娘が中学を卒業し、
4月には夢に近づく為に
息子が専門学校に そして、
娘が高校に入学しました。
高校卒業と同時に息子が
自動車学校に通い、
無事に免許証取得。
娘も新しい仲間と
高校生活を順調にスタート。
喜びの春 ですね。
夏の始まりは
専門学校の事で悩む息子に
向き合い、寄り添い
熟慮した結果、退学することに。
退学することで夢から遠のくのでは?
と、最後まで悩む息子でしたが、
諦めなければどんなに遠回りしても
夢への努力は出来ると思ったので、
退学という選択を受け入れました。
今は、企業に就職し、
日々仕事をこなしながら
少しずつ夢への努力もまた
し始めたところです。
私にとっても悩み、苦しい
夏~秋でした。
でも、冬に幸せが待っていました。
嵐さんのコンサートに行けたのです♡
娘の名義は安定の落選でした。
未だ当選知らずの娘名義。
ですが、私の幼なじみの名義が
当選でしたので、私と娘も
同行者として名古屋最終日に参加。
幼なじみのおかげで
LOVE THE DIGITALIAN Japonism
に奇跡の参加。
来年のツアーはぜひ娘の名義で
念願の初当選を果たし、幼なじみを
夢の時間へ連れて行ってあげたい!
Japonismはこれまでの中で
一番近くで嵐さんに会え、
大好きな相葉くんと櫻井くんを
とても間近に感じることが出来たので、
幸せの冬でした。
いろいろありましたが、
子供たちが新しい場所に
一歩踏み出した節目の年と
いえるのかな?
まだまだ心配もありますが、
息子も娘もそれぞれ新しい場所で
自分の役割やすべき努力を惜しまず、
その先の夢に向かってしっかり
歩んで行って欲しい。
私は来年も引き続き
子供たちに寄り添い
時に後ろから よいしょ と
背中を押したりしながら
見守っていきます。
そして・・・・・・。
こちらに来て頂けた事で
縁あって私と繋がってくれた皆さま。
今年も一年ありがとうございます。
皆さまにお得な情報や為になる
お話しをお伝えするでもなく、
ただただ日々のあれこれを
のんびり綴るのみの私のブログ。
・・・・・・なんかすみません(^-^;
時にはグズグズしたり、
辛く、悩みながら・・・
なんて事もあるけれど、
私らしく楽しんで綴っています。
こんな感じで続いていく予定ですので、
もしよろしければ2016年も
よろしくお願いします。
それでは、また2016年に。
皆さま
よいお年をお迎え下さいね。
2015年。 ありがとう。