感動したこと。 | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


昨夜。

天気予報で

『明日の降水確率は50%。
ぐずついた一日になるでしょう。』

と、言っていたので
いつもは眠る前に洗濯タイマーをかけて
早朝に仕上がるよう準備するけど、
雨なら午前の仕事が終わったら
洗濯機を回し、乾燥だけコインランドリーに
行こうと決めた私。


そして、今朝。

・・・ん?
薄日が差してる。

洗濯干せるかも!!


急いで洗濯機を回したけど、
出勤の時間が迫ってて
干す時間がない!!!


そこで、中学3年の娘に
干すのをお願いすることに。

実は、洗濯干しをお願いするの
初めてなのです。

取り込むことは度々お願いするけど、
干すのをお願いすることは初めてだ。

平日は私が干してる時間
娘は登校の準備をしてるし、
休日は眠ってることが多いしね。


そして、娘は結構大雑把。
なので、干し方は・・・
正直あまり期待してませんでした。



しかし、


仕事から帰り
お庭の洗濯物を見てビックリ。

と、いうか感動。

とても丁寧に綺麗に干してあったのです。


そして、気づく。


干し方が私と一緒。


見てないようで
見ていてくれたのね。


娘の成長を感じて
何だかすごく嬉しかった。

中3なんだから
このくらいは出来て当たり前なのかも。

でも、私は嬉しかった。

私の何かが
娘にちゃんと伝わってるのかと思うと
無性に嬉しく感動したんだ。


その後すぐ雨が降ってきたので
娘と慌てて室内に取り込んだんだけど、
そんなバタバタもなんだか楽しかったです。


いつか私たち夫婦のもとを離れ、
嫁いでいく日が来るでしょう。

そんな日が来たとき
娘が困らないよう
私からいろんな事を伝えていきたい。

改めてそんなことを思いました(*^^*)

これからボチボチお手伝いお願いしよう♪