金曜のお風呂上がりから、
耳の閉塞感と圧迫感が続いてます。
トンネルの中に入ったとき
耳がポーンとなるでしょ?
あれより強めの感じが
ずっと続いてる状態。
そのせいで耳が聞こえづらく、
ずーっと頭がクラクラしてる。
この状態で聴力検査をすると、
『突発性低音域感音難聴』
と診断されます。
はい。もう何度か経験済み。
点滴をうけて、
めまいの薬や吐き気止め、
ステロイドの飲み薬や、
漢方なんかも処方されるの。
今回は週末でまだ受診してないけど。
ただ、厄介なのが
この症状に続いて
めまいが始まる事が多いんだよなぁ。
このめまいが出ると、
ちょっと頭を動かすだけでも
吐き気も起こるから(>_<)
医師曰く、
疲れやストレスが溜まると出やすいと。
やれやれ。
私はめったに熱を出さない。
風邪で寝込むこともほとんどない。
でも、この症状はたまに出るんだよなぁ。
しかも、一回出るとちょこちょこ続くんだよなぁ・・・。
だから私はめまいの薬と吐き気止めは
必ず持ち歩いてます。
職場にも置いてあるんだよ。
今はまだ頭クラクラ程度なので
耐えられるけど。
クラクラのせいで
若干気持ち悪さはあるけど、
掃除・洗濯・料理もやれてます。
食欲はないけど。(*_*)
明日からまた仕事だし、
家族にも迷惑かけちゃうから、
めまいが出ませんように。
やっぱり元気が一番だね。
(*^^*)
Android携帯からの投稿