宝物ふえた | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆


金曜日無事に息子が修学旅行から帰ってきました♪



ものすご~く楽しかったようです☆



一番楽しかったのはやっぱりディズニーランドだったみたいだけど、ホテルも移動の新幹線や電車やバスもとにかくず~っと楽しかった!!と言ってます。




デジカメの写真見てもその楽しさが伝わってきました☆





楽しい思い出たくさん出来て良かったね。

一生の思い出になるよ。







そして、私に買ってきてくれたお土産がこちら↓




やさしくやさしく・・・ツヨク-110522_090535.jpg


可愛いボールペン♪




ありがとう☆





先日の母の日に娘がくれた




やさしくやさしく・・・ツヨク-110508_195053.jpg



このボールペンと一緒に、薬局の制服の胸ポケットにさすね。




宝物がまた増えたよ。






ありがとう。





今、すでにポケットには黒ボールペンと赤・青の二色ボールペンがさしてあるけど、ここに子供達が贈ってくれたこの2本を追加しよう。



でも、何だかもったいないから使うのはまだ止めよ。



いつも子供達が一緒にいてくれるみたいで嬉しい。




ポッケはパンパンだけど、おかまいなしなのだ☆







そして、昨日の娘の運動会も無事に終わりました。




かなり暑い日だったけど、晴天に恵まれ最後の運動会を楽しめた♪




娘は6年間で初めて徒競走で1位になれて嬉しそうだったな。



よく頑張ったね☆




ただ、ひとつ残念な事が。





5・6年が合同で踊るソーラン。



すごく格好よくて圧巻。



娘にとって最後のソーランだったのに、


夫がビデオカメラの録画ボタンを押し忘れていて録画されず………





ガーーーーン………





ショック。





でも、仕方ないね。




夫も反省してたし。





ちょっとハプニングもあったけれど無事に終了。





息子も娘もこうしてひとつひとつ中学校生活そして小学校生活最後の行事がそれぞれ終わっていくんだね。




でも、その先には楽しい高校生活と中学校生活が待っているから、楽しみながら前進していって欲しいと思います。





あなた達の未来は明るいんだよ。




大丈夫だからね☆☆







今日は息子は部活。



夫は地区の野球チームのお手伝い。



私と娘はのんびりしています。




冷蔵庫がからっぽだからお昼から買い物に行かなくちゃだな。



昨日、一日中太陽に当たってて何だかまだだるさがとれてないけど、よいしょ!!!っと頑張ります☆



皆さまもよい週末を♪