豆をまいた | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆



やさしくやさしく・・・ツヨク-110203_193255.jpg




節分ですね。





わが家も先ほど豆まきしました。




あっ。ちなみに夕食はハンバーグ。




恵方巻を無視しちゃいました。




恵方巻……わが家ではまだ浸透せず。




来年は初丸かぶりしちゃおうかしら。






家族豆まきは、

まず鬼決めジャンケンから。





勢いよく




『最初はグ~~!!』




で始まったジャンケン。





……まさかの私が鬼。






公平にジャンケンで決めたのに、




『寒いからお庭に出たくないよ~ぉ
痛いのも嫌だよ~ぉ』




と、ぐずってみた私。





『も~ぉ…しょうがないなぁ』




と、娘が代わってくれた。





ごめんちゃい。





ここは私が盛り上げなくっちゃ!!





と、一発目の掛け声を私が。





『鬼は~~外!!!』





と、発したら




発した自分もビックリするくらい



お腹の底から大きな声が出てしまい、





『おかあさんウルサイ!!!』




と、夫にすごい怖い顔で一喝されちゃいました。





気合いの空回り。



いい歳してみっともない。


すみません。







最後にみんなで豆を歳の数ずつ頂いて……





ん?????





夫 → 娘 → 息子の順に食べていき、私のところに回って来たら………






10粒しかない。






嘘でしょ。





まき過ぎたぁ!!!





始めに家族の歳の数だけ豆をよけておけばよかったね。







そんなこんなで今年も無事に家族で豆まきを終えました。





来年の今頃は息子の受験で落ち着かない時期だろうなぁ……。






この一年も



家族が健康で



そして、



笑顔で過ごせますように☆





みなさまも





まきましたか?