夢の世界を♪ | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆

先日息子の授業参観に行ってきました。


息子の中学の授業参観は、

『1~3時間目を学習公開しているので、お好きな時間にどうぞ』

というシステム。

私は1時間目だけ参観し、

帰って仕事をしようという予定で出発。


教室に着いたらちょうど1時間目が始まったところ。

国語。

お~!さすがに小学校の時とは違って

授業の雰囲気がピリッとしてる。

子供達もちょっと緊張気味なのかなぁ・・・

それと、みんなすごく授業に積極的に参加してる。

ガンガン手が挙がるし。


息子は・・・・

窓側の一番後ろの席。

時々ポ~ッとしつつも、

一生懸命ノートをとってた。

さすがに手は挙げられないだろうなぁ・・・

って思ってたら、

『教科書読んでくれる人!』

の先生の言葉に不安気ながら

ゆーーっくり手を挙げた息子。

そして指される息子。

途中漢字の読み間違いを直されていたけれど、大きな声で読めたね。

立派でした。


息子の姿も見られたし、

さぁ帰ろう!と思ったら、

2時間目を参観しようとやってきたお友達ママ登場。

ママ友が、

『2時間目は音楽なんだって。

音楽室がわからなくって教室に来てみたんだけど、

音楽室ってどこにあるか知ってる?』

って。

私もママ友も初めての子が入学したので、

学校の中が全然わかんない。

なので、

『私もわからないから、音楽室だけ確認してから帰るよ』

って事で、

他のお母さん方について音楽室へ。


すぐに帰ればよかったのにペチャクチャ喋ってたら授業開始。

仕事があるし・・・って思って、

周りにいたママ友に、

『じゃぁお先に失礼するね!またね~!!』なんて挨拶してたら


なにやら聞き覚えのあるピアノ伴奏が・・・・


『夢の世界を』


えーーーーっ!!!

懐かしい・・・


私も中学で習った。

そして好きだったこの歌。

思わず口ずさんでしまう。

あの頃の匂いや

私の中学の音楽室まで思い出せた。


この曲が好きで中学の時歌っていた私が、

我が子の中学でまたこの曲が聞ける日がくるなんて・・・


私も大人になり、

中学生をもつ母親になったんだな…

そんな事を思ってたらウルウル。


ついさっきニコニコ笑顔で

『またね~!』

なんて言ってた私が今度はウルウル。

そんな私に気付いたママ友が必死に笑いをこらえ、

『ちょっと!どうしたの?情緒不安定かっ!(笑)』って。


『この曲私も中学の時習ってさぁ・・・

すっごい好きだったから・・・』

と、説明。

『そういえば私も習った気がするわぁ。

思い出の曲なのねぇ・・・

って、もう15分は経つけど仕事はいいの?』


・・・そうだった(´-`)

仕事しなくちゃ(^-^;


今度こそホントにバイバイ。


帰り道もち~さい声で

口ずさみながら帰宅。

なんかいい気分で仕事開始。


1時間ほど仕事し

調子があがってきたところで

ママ友から電話。

『今、授業参観終わってみんなでファミレスにランチに来てるよ!

いったん仕事やめておいでよ~!!!』

とお誘い。


・・・・・・・OK!!!


そこから3時間ファミレスでしゃべりまくるのでした!


ち~っとも仕事が進まなかったけど、

なんかいい気分な一日だったなっ!!