今朝は子供達がそれぞれ自室にこもり
宿題の書き初めに取り組んでた。
書く文字は自由。
テーマは『新年の抱負・2009年の目標』
娘ちゃんは早々と書く文字を
『思いやり』
に決めて取りかかる。
息子はというと・・・
「自由って一番いやだなぁ~
何書きゃいいんだ!」
と、悩んでる様子。
「一生懸命」なんてどう?
と、提案してみるも
「う~ん・・・」
と浮かない様子。
さんざん悩んで、
「よし! お母さん ”たましい”ってどんな漢字だっけ?」
って私に確認。
教えてあげると二階の自室に駆け上がる息子。
魂・・・・・何書くつもり??
しばらくして満足げにリビングに降りてきたから、
息子の部屋を見に行ってみると・・・
何くそ魂!!
いや・・別にいいけど、なんて斬新な書き初め(笑)
三学期早々にある学習公開の時
展示されるよ!
ちょっと目立ちそうだな(^^;
でもでも『何くそ魂』で2009年力強く進んで行ってね(*´﹀`*)/
あと数時間で2008年が終わります。
子供達が夏休みに入ると同時に始めたこのブログ。
私のブログに遊びにきてくれたすべての皆様
ありがとうございます。
そして、このブログを通して仲良くなってくれた
大切なお友達。
本当にありがとう。
ブログを始めてなければ出会えていなかったんだと思うと、
本当に縁って素晴らしいなって感謝します。
2009年も変わらず仲良しでいてください。
そして、元から私を知ってくれてるお友達。
あなた達のおかげで今の私が出来ているといっても過言じゃないです。
いつも温かく寄り添ってくれてありがとう。
今後もず~っとよろしくね。
皆さんにとって2009年が素晴らしい年になりますように・・・
笑って 笑って 笑って
力強く前に進んでいきましょう!!
来年もよろしければぜひこのブログに遊びに来て下さい。
お待ちしています!
では、よいお年を