今までありがとう | やさしくやさしく…ツヨク。

やさしくやさしく…ツヨク。

『やさしくてつよい人になる』を目標としている普通すぎる主婦の私が綴るゆるい日々のあれこれ。乳がんサバイバー(2021.2月~HER2陽性タイプ)
*大好き♡→家族・愛犬たち・嵐(櫻葉さん)・家·親友♡
*エンパスタイプな私のことや病歴など詳しくはプロフィールへどうぞ☆

日曜日の夜やかんが壊れました。



そう。やかんです。




持ち手が取れてしまって。




このやかんは私が19歳でひとり暮らしを始めた時に

母が購入してくれた家財道具のひとつで、

もう16年の付き合い。



家を出るとき母が揃えてくれた


テレビ  ワンドアの冷蔵庫  二層式洗濯機 


キッチン・お風呂・トイレまわりの生活雑貨


お鍋2個  食器とグラス数個・・・・・・・・  



そしてそしてこのやかん。



今残っているのは食器が何枚とやかんだけでした。



大切に大切につかってきたけど、持ち手の金具が腐食してたみたい。



寿命かな。



なんかすっごい悲しかった。



捨てないけどね!




これまでこの一個のやかんで今の時期は毎日2~4リットル、

週末は息子の野球があるので4~6リットル、

冬でも2リットルの麦茶を作り続けました。



我が家は飲み物は基本お茶と水と牛乳しかないので。

(子供達の友達には不評のようですが・・・・・)



やかんがない今はとりあえず鍋で麦茶作ってます



早めに二代目を選びに行かなくちゃだな。



長い間おつかれさまでした!


これからも大切にするよ☆