我が家には2人の子供たちがいます。
小学6年生の息子。
彼はごく軽度ではありますが、発達障害をもっています。
家族や友達との会話は全く問題ないのですが、慣れない人との会話や、
自分の気持ちや思いをうまく文章にして話したり、書いたりする事が
苦手だったり、一度にいくつかの事を指示されると情報の整理に
時間がかかり、結局何をしたらいいのかわからない・・・という事があるのです。
ただ、障害の症状が軽いため、日常生活はもちろん学校生活も問題なく
送れるので、普通学級で学校生活を楽しんでます。
そんな彼は野球が大好き☆
学区の野球チームに入り、真黒になって練習してます。
心優しくて慎重で。
頑固だけど家族思いの息子。
私としょっちゅうケンカになるけど、あなたの笑顔が私の支えです☆
小学3年生の娘。
彼女は我が家のムードメーカー♪
彼女がいるだけでパッ!とその場が明るくなる。
持って生まれた素晴らしい特技です。
思いやりがあって優しい娘。
このまま成長してほしいな。
ただ、お調子ものでおしゃべり大好きなので、彼女が口を開くとドキドキ。
『うちのお母さん昨日体重計に乗って、「3キロも増えた~!」
って叫んでたんだよぉ』なんて
友達と会話してるのを聞いた時は
ギャ~!余計なことを大きな声で言わないで~と焦りました(^^;
そして本当の天使になった娘ちゃん。
私たち夫婦にとっての初めての赤ちゃんは妊娠9か月に入る直前
死産してしまいました。
声を聞くことも、目を開けてるところも見れぬままになっちゃったけど、
生んだ直後に抱いたあの温かい感触は今も忘れてない。
目には見えないけど、いつもそばにいてくれてる・・・・そんな気がしてます。
私はこの3人の天使ちゃんに支えられ日々生きています。