京都のアンティークショップ | あおぞら魔女

京都のアンティークショップ

今日はいいお天気ですね。muchaです。
ゴールデンウィークに、兼ねてから行きたかったアンティークショップをはしごして来ました♪

一軒目。
京都市南区にある、「CURIOUS GOODS(キュリアスグッズ)」。

$あおぞら魔女-キュリアスグッズ外観
京都駅八条口から西へ、てくてく歩くこと15分くらい。八条大宮を越えて少し行ったところにあります。

$あおぞら魔女-キュリアスグッズのアンティーク
入り口には、素敵なロッキングチェアーがキラキラ
イギリスのアンティークを中心に、ダイニングセットやカップボードなどの立派な家具が、所狭しと並んでいます。
同じビルの4階と6階にもお店があって、特に6階はステンドグラス専門店になっています。
フロアも広くて、かなりのボリュームに驚きました!
たまたまセール期間中だったので、muchaは念願のステンドグラスを買うことができましたドキドキ

二軒目。
京都市伏見区にある、「Wellington(ウェリントン)」。

$あおぞら魔女-ウェリントン外観
こちらは1号線と大手筋の交差点を南西に行ったところ、京都市バス20系統・八丁畷駅が最寄りのバス停です。ちょっと説明しづらいですけど、お店は大きいのですぐ見つかると思います☆

$あおぞら魔女-ウェリントンのアンティーク

入り口にあった小さなチェア(真ん中のやつ)に一目ぼれラブラブ!この素朴さがたまらんです。いつか欲しい~~。
中に入ると、大量のステンドグラスとアンティークドアがお出迎え!
もうね~、どこ見ていいのか分からないくらい、商品が並んでいるのです。おどおどしすぎてぶつかりそうで、余計に緊張しながら見てました。
まあ、アンティークショップは基本的にそんなもんですがあせる
2階にはアンティーク家具やドアノブ、水洗金具なども置いてあって、家のリフォームや新築を考えている人にもオススメです。ステンドグラスを利用した建具もオーダーできるそうですよ!


また新しいお店を開拓したら、紹介しまっす!

(mucha)