dannydays+ -26ページ目

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪

ふとテレビで目にした
シャンプーバーの話。

Rushにあるということで、
久しぶりにあの香りが懐かしくなりました。


「Rush」といえば、商品を梱包せず、
裸のまま販売するネイキッドアイテム。

近くにあった店舗もなくなってから
しばらくたつので、
ネットで買いました

シャンプーバー1個照れ


来ました来ました、ネイキッド!
裸ん坊でコロンと

随分前ですが、
自由が丘にあったRushで
色々お試しさせてもらって
いい香りに包まれた思い出があります。
あ~、自由が丘はなんて
いい香りなんだと…。
ただの田舎者でした笑い泣き


シャンプーバーは
容器もないので、プラスチックの
削減にもなりますし、
水分を使っていないので、
保存料も要らないとか。

使ってみると、泡立ち悪い?と
思うような少しの泡立ち…。
でも、髪に付けるとしっかり泡立ち
気持ちよく洗えます音譜

コンディショナーは必要ですが、
優しい洗い上がりで、
いい香り。

こうやって固形の石鹸で洗えるなら
あの容器や液体は
何だったの?という感じですよね。
他の香りも欲しいな。


話は変わりますが、
先日、俳優でありgodメンバーの
ユン・ゲサンくんが化粧品会社のCEOの方と
結婚前提でお付き合いしている
というニュースが。



化粧品会社、naverで調べてみたら
おそらく今おしゃれな女子に人気の
Nonfictionかな?



ケサンくんは去年、
脳動脈瘤の手術を受けていたと聞いて
本当にびっくりしたのですが、
そんな中で心を許せる方と
出会ったんですね。


この話を聞いたファン達の反応は…。

싱숭생숭(シンスンセンスン)だとか。
面白い言葉ですよね!

以前この言葉の意味がよく分からなくて、
韓国語の先生に聞いたことがあるのですが、
先生も「説明が難しい〜。」と
言われたこの言葉。

因みに、先生は韓国人で
若いけど、○麗大学の韓国語辞書編纂に
関わっていますびっくり



辞書をみると、
わくわくそわそわすると書いて
ありますが、
先生に聞いたときも確か
ネガティブな感じの微妙なそわそわだと
言われたような。

今回は、心がざわつく…って感じの
方が合ってるのかな?

確かにざわざわ。
うれしくてそわそわとは
違いますよねウインク


何はともあれ、
健康で幸せな生活を送ってくれることが
ファンの願いです晴れ




少し前に書いて
上げられなかった記事です。
ちょっと時差ありですみませんウインク


先日、ワクチン接種予約の話を
書いたのですが、その後の事を
少し書いて、ご報告しておきますね。

我が家の超高齢のお年寄りさん
(曖昧な書き方をお許しくださいね。)
ですが、無事に1回目の
ワクチン接種が終わり、
痛みも腫れも副反応といえる
症状もなく過ごしていました。

ワクチン接種の半月ほど前から
めっきり食欲がなくなり、最近は
ほんのわずかな食事量になっていました。


通院も大変なので、
訪問診療と訪問看護をお願いして、
家で過ごせる限りは見守るつもりでいました。
その日の朝も主治医の診察を受け、
特に変わったことはありませんでした。

元々の丈夫さ故か、
すぐに弱ることはなかったのですが、
最近進んだ痴呆のせいか、
室内で転倒してしまいました。

足が痛いようなので、各所に相談して
救急車を呼び、病院に運びました。

3度目の救急車ですが、
電話をするときはやはり緊張しますね。

病院に着いてCTなどの検査をしているうちに、
医師の動きと表情が変わってきました。

「心臓が急激に弱ってきています。」

それから、あっという間でした。
静かに次の世界に旅立っていきました。
本人は意識していませんでしたが、
元々あった心疾患のためのようです。

最後に食べた食事では、
「こんなまずいトマトは初めて食べた。」
「みかんが酸っぱすぎる。」
と言うくらい元気でした。


この時期なので、少人数で
お見送りをすませました。
近しくさせていただいているお寺から
来ていただいたお坊様が、
ゴールに到着されたのだと話されていました。




救急車を呼んでから、次々と変わる状況の
流れに従って、今一区切りです。

食事をしなくなってからは、
食べられる物を探したり、料理法を工夫したり、
自分たちの食事を忘れるようでした。

日常的に介護が組み込まれていたので、
スーパーに行ってもお年寄りの
食べやすい物を探したり、
時間に追われたりの感覚が
まだまだ抜けません。

私達にもしばらくリハビリが
必要なようです。

少しゆっくりして、
また元に…、というか
新しい生活に慣れて行きたいと思います



この記事は、いいね、コメントを
閉じておきますね。

また、元のブログに
戻りたいと思います。

ありがとうございました。
6月8日のラジオのゲストは
가호(ガホ)くんでした。

前にもゲストとして来たことがあって、
その時すごく楽しそうだったので、
ちょっと見てみようと…。

가호くんと言えば、
ドラマ「梨泰院クラス」のOSTの
「시작」がヒットして、
この歌を聴くと、セロイが
懐かしくなる人も多いでしょうウインク




ナム・ジュヒョクとスジの
「スタートアップ」でも、
「running」を歌ってましたね。

ホストのデニさんホイさんも
いつになくすごく楽しげで、
その雰囲気がこちらにも
伝わってきます。

性格が素直なのか天性の
優しさを持っているのか、
先輩二人との会話が楽しすぎて音譜
久々に笑わせてもらいました。




視聴者のコメントでも、
「ガホとホストの二人が友達みたいですね。」
と言われてました。

ガホくんからすれば
ホストの二人は大先輩ですが、
ソンベニムと呼ばずに
ヒョンニムと呼ぶのも可愛い。

ホイさんも
우리 가호
사랑둥이
って音譜

新曲のrushhour、시작、FLYと3曲ライブで
歌いましたが、歌うのが難しい
FLYを敢えて歌いたかったと。
そういう所いいですね。

ガホくんのファンが
とんでもない質問をしていました!

「子供にお父さんとお母さんどっちが好きって聞くように、デニホストとホヨンホストどっちが好き?」って!

ガホくん、めちゃ悩んで
答えられません。
そりゃそうですよね。
デニホイさんもちょっと面白がって
もう一度聞いたけど、
「次の質問行ってください」って(笑)
きっといい加減に
答えられない性格なのね。
かわいいおねがい

3人の気持ちがピタッと合って、
ガホくんが可愛くてたまらない
デニホイさんを見ているのが
楽しい放送でした!



godのトンセン決定ですね!