Danny's Day 2021 | dannydays+

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪


今年はオンラインではなく、
オフラインのファンミーティングが
開催されるという
お知らせがきましたニコニコ



ワイシャツのボタンをとめる写真は
大人っぽく素敵なコンセプト。
さすが映像が得意な所属社ですね。

毎年待っている、1年で
一番重要なイベントが
このファンミーティングというか、
センパ(誕生日パーティー)です。


でも、

行けません…。


開催は嬉しいのですが、
ソウルの大学路。
大きな壁が立ちはだかり、まだまだ
日本からはいけませんよね。

ペンカペには開催を喜ぶコメントが
たくさん並んでいるのですが、
ある一人のファンの意見が。

まだまだ何の心配もなく
多人数の集まりに行くのが
心配な人もいる状況下。

会場とオンラインの並行開催をしている
グループのコンサートや
ファンミもあるので、
オンラインも有料でよいので
そうしたら
どうかという意見でした。

そうしてもらえたら
海外ファンも嬉しい!

私もお願いしようかと思ったのですが、
あまり大きくない所属社では、
負担が大きいという意見もショボーン

昨年は会社の広報的な目的もあり、
VLIVEでの無料開催。
なんと5万人近い人が視聴したのです!

今年の開催はもう来月なので、
今からお願いしてもね。



私にとって初めてで最後のファンミは
2019年の12月でした。
もう2年も経ってしまいました。

韓国在住の方もなかなか取れなかった
チケットを何とか入手して、
一泊二日でギリギリ駆けつけたファンミ。

期待もしていなかった
一人ずつの握手会(?)
慌てた慌てた(笑)

順番が回ってきて、
ドキドキしながらデニさんの前に
行くと、思わぬ展開に




海外ファンの登場に
すごく驚いたようでした!
私の後に並んでいたお友達にも
ビックリしたことでしょう。

そんなにびっくりされるほどの
難関突破のチケットをゲットして、
飛行機に乗って会いに行った日。

あれはほんとに奇跡のようなもので、
もうファンとしては
完結したのかなとも思ったりします。
初めて舞台を観に行ってから
13年経ちましたおねがい

2년전 따뜻했던 오빠의 노래와 악수는 
아직도 잊을수 없지요…
2年前、暖かかったオッパの歌と握手は 
いまだに忘れることができないでしょう

こんなふうに言っている
ファンの方もいました。

私だけではなくて、
あの場にいた人が同じ気持ちだったことに
何だか嬉しくなります。

もう何度も行けないだろう韓国。

一年に一度だけの個人的
ドキドキイベント!

今年も静かに
楽しみたいと思いますおねがい


점심어택 シーズン2
新しいスタイルになるというので
期待したけど、あまり変わらずチュー
ゲストにコーヒーを入れて
飲んでもらう…だけ。
でも、頑張ってくださいね〜。





ドラマ「クライムパズル」の制作発表会の後、
主演のケサンくんが
점심어택 にゲスト出演。

デニさんホイさんと話すケサンくんの
姿にビックリしてたコ・アソンさん。
だんだん素に戻るケサンくんがおかしい!
兄弟みたいな関係だからって
言ってましたね音譜
💙の作り方が複雑!