おうち時間でパン作り? | dannydays+

dannydays+

韓国のgod(5人グループ1999年〜)のデニ・アンを応援しています。韓国のラジオの話や韓国ドラマなど、時々更新。最近は健康生活の話題も少し…な、日記代わりのブログです♪



という訳ではないのですが、
遅ればせながら、
パン焼き器買いました〜。


あちこちからポイントかき集めて(笑)

でも、このコロナ時期の
おうち時間充実のためなのか、
どこも品薄で10%還元の
ヨドバシ.comは入荷未定で残念でしたえーん

パンは好きなのですが、
糖質や添加物をあまり摂りたくなく。

全粒粉や米粉パンやブランパンを
買っていたのですが、
売っていても、なかなかよいお値段で…。

そこで、
ちょっと良い材料で
糖質オフもしてみようかと
思い立った訳ですウインク

昔はベターホームの
パン教室にも通い、手ごねしながら
発酵させて頑張って作っていたのですが、
子ども達が成長したら
作る張り合いもなくうーん

めんどくさくなり。


でも、これからは健康のために。


まずは、基本のパン・ド・ミから!


立ち上がりも良く、
きれいに焼き上がりました!

私の力ではなく
Panasonicの力(笑)


小麦粉→春よ恋(名前に惹かれた国内産)
砂糖→キビ糖(上白糖は使いたくないので)
イースト→赤サフ(初めて使いました)
油脂→よつ葉バター(やっぱりこれ)

ホームベーカリー初心者なので
何もわからず、
富澤商店やCUOCAで調べて。

ブランパンは結構難しいと
みなさん言われているので、
ローソンのブランパンのような
ふわふわを目指したいと思いますが、
できるかな?

しばらく
ホームベーカリーで
遊べそうです!


パンのことを書いていたら、
美味しいパンを
思い出しました!


いまや、大阪でNo.1だと評判ですが、
本当においしいし、
愛がこもってる感じがします!

行列がすごいので
なかなか買えないようですが、
小さい方のお店ならいけるかな?
(中崎町にもあるとか?)

大阪旅行の際は是非ウインク

手作りは手作りでよしとして、
美味しいパンは
やっぱりワクワクします〜。