韓国の書籍や雑誌を買いたいと
思った時、
どうしていますか?
Qoo10とか韓国書籍専門店もあり、
買うことはできますが、
お値段は送料を入れると
倍近い値段かそれ以上を覚悟しないと
だめですよね

それでも欲しい時は
買っちゃいますけど

今回
雑誌ではなく欲しい本があり、
教保文庫・yes24 ・インターパーク
G marketなどのサイトを当たりましたが、
登録や決済や日本への配送中止で
全滅!
それならと、
初の電子書籍に挑戦しました。
RIDIというサイトです。
後で聞いたら、
韓国語の先生もよく利用しているとか。
日本のカードで安全に決済できるのも
使いやすいです。
それでもまだまだ怖いけど…。
無事にアプリをインストールして、
購入した本が本棚に入りました

私が読みたかったのは、
2、3年前にsnsで話題になり、
タイトルに惹かれてずっと
気になっていました。
まず、読み上げ機能が
あり、
男性女性の声を選べます。
シャドーイングもできますね。
そして、版権の関係でコピーできないと
思っていたら、なんと
“ステキに保存する“なんて機能が


↑
この文章も好きです。
好きな部分をコピーして
背景も選べますし、
自前の写真も使えます。
紙の本ではできないことを
してくれるんですね〜。
保存をしたら、今度は
Googleさんが、
この写真の中のテキストを取り出して
翻訳してあげようかと言ってくるし。
よってたかってなんて親切(笑)
それに、スマホとタブレットの
両方で読んでいるのですが、
「別のデバイスでは○ページですよ。
そこから読みますか?」とか
聞いてくれます!感動!
電子書籍をすでに使っていて、
そんな機能当たり前よ〜という方も
いらっしゃると思いますが、
ちょっと嬉しい発見でした。
韓国語で読んでウルッときたら
充実感もあるし

急がずゆるゆると
読みたいと思います。
そうそう、後で分かったのですが、
電子書籍なら韓国の本も
playストアで、
ワンクリックで買えるんですね

世の中
凄いことになってますわ。