あなたも摩耶山で働いてみませんか?
いきなりこんなところでこんなこと言いだすのもどうかと思いますが、
摩耶ビューテラス702では切実にカフェスタッフを募集しております。
平日はのんびりなのに対して、天気の良い土日祝はてんてこまいで、
このままの態勢では夏休みを乗り切れそうにありません…ヘルプミープリーズ。
土日祝と夏休み期間(7/20~8/31)を中心に週1~5日程度入れる方で、
接客、調理、コーヒー、摩耶山が好きな18歳以上の方、
まかない付、コーヒー飲み放題、(今だけ)ポッキー食べ放題、暇なときは本棚の本読み放題、まやビューライン乗り放題、
その他待遇は応相談とさせていただきますので、
ご興味ありましたら、以下にご連絡くださいませ。(または興味ありそうな知人がいましたらご紹介くださいませ)
僕の連絡先ご存じの方は直接メールやメッセージください。
また、直近ですが5月26日(日)11:00~17:00頃ピンポイントでお手伝いいただける方も募集いたします。
そしてしばらく更新をサボっていた最近のビューテラスはと言いますと、
萩原珈琲さんから頂いた豆のサンプルで試行錯誤を繰り返した結果、
マイルドな酸味とディープな苦味が調和した、「マヤブレンド」に辿り着きました。
ホットにしても、アイスにしても、ゼリーにしても、
うまい豆はうまい!というのが僕の持論なのですが、
これは自信をもっておすすめできます。
自慢の本棚も、みなさまの寄贈本のおかげで、
こんなにたくさんの本が集まってきました。
ブックカフェの主催者でありながら、普段ほとんど本を読んでいないことを反省して、
最近は時間があればなるべく本屋に立ち寄るようにしております。
そのなかで気になる新刊があれば入手して、読み終わったら(もしくは途中で投げ出したら)
本棚に並べておりますので、ご来山の際にはチェックしてみてください。
そして良識ある大人の皆さま、2ヶ月以内にこの類の本か記事を読んでください。
現行憲法と自民改憲案、どちらがいいとかここで述べるつもりはありません。
一人ひとりが、自分の頭と心で判断してください。
自民党は憲法改正を参院選の争点から外そうとしているようですが、
脳ないタカ派でも爪は隠すのです。
維新とみんながケンカ別れしようが、改憲派で括れば結果は同じです。
人権、いらないですか?
まあ見事なまでにまとまりのない文章ですが、
結局なにが言いたいのかといいますと、
9月度の摩耶山ブックカフェは1日開催です。
チラシでは語表記で9/8になっておりましたことをお詫びして訂正します。