旧長崎オランダ村テーマソング フルバージョン


ロマンの切符を握り 自由の扉を開き
目を凝らせば 眩しく光る 花咲く世界
愛する誰かを誘い 夢見る誰かと語り
さあ心を飛ばそう はるか 未来へ過去へ

長崎オランダビレッジ
You are a little adventuer(あなたは小さな冒険者です)
ロマンチストな船に帆をはり 
今あなたは何世紀



レンガの街角曲がり 風車の丘へと登り
ほらそこから見下ろす景色 時代のパノラマ
終わりがない程続く 花咲く小道を歩き
手を繋げば色づく二人 希望に染まる

長崎オランダビレッジ
You are a little adventuer
ロマンチストな船に帆をはり 
今あなたは何世紀


長崎オランダビレッジ
You are a little adventuer
ロマンチストな船に帆をはり 
今あなたは何世紀








bergmondさんがYou Tubeであげてくださったものをお借りしています。

九州の方で、私たちの世代から上の方であれば1度はCMで聞いたことがある
メロディではないでしょうか。
「長崎、オランダ、ビレッジ~♪」
この心地よい歌声はサーカスの方々が歌われていたのですね。

作詞は阿久悠さん 阿久悠さんの才能溢れた詩の世界
目を閉じるとその情景が浮かんできそうです。

音源はこれしか残っていないそうでとても貴重ですね。
フルバージョンを初めて聴きました。

旧長崎オランダ村は、1983年(昭和58年)開園
ハウステンボスのさきがけとなった施設でしたが
ハウステンボスの経営不振の影響を受け
2001年(平成13年)に閉園した長崎のテーマパークです。

近年、施設を再開されたようで昨年(2017年)
名称を「長崎オランダ村」として復活されたようです。
ぜひこの曲もテーマ曲として使って欲しいですね。

長崎オランダ村 一度行ってみたいです。