J2最終節。
トリニータは引き分けましたが、得失点差で2位に入り
自動昇格。6年ぶりのJ1復帰が決まりました。

イメージ 1

J3降格から3年でJ1昇格。
まだ信じられないような、苦しい思いをした分、本当に感慨深いです。

イメージ 2

片野坂監督
チームを立て直して、ここまで導いてくれた片野坂監督には感謝しかありません。


イメージ 3

星雄次選手
星くんのゴールが昇格へ導いてくれました。

イメージ 4

たくさんのサポーターが山形まで駆けつけていました。
みんな本当におめでとう!


今シーズンは仕事などもあり、一度もドームに行くことができませんでした。
この試合だけはどうしても見たくて、本当は山形まで行きたかったのですが
ドームのパブリックビューイングに行ってきました。

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

 昨日、日本代表の試合が行われため、可動席はそのまま出ていました。

イメージ 9

来年からは昭和電工ドーム大分の呼び名になるドーム
来年は応援に行けるようにがんばります。
そしてトリニータがずっとJ1で戦っていけますように。

やっぱりトリニータは大分になくてはならない存在ですね。
トリニータを応援するすべての人におめでとうございます。