鈴木劇的勝ち越しゴール | |
J2復帰戦を勝利で飾る!! |

J2 第1節 2月26日(日)レベルファイブスタジアム 13:04 15,042人 アビスパ福岡 1 ー 2 大分トリニータ 1-1 0-1 【得点者】 前半26分 松本 怜(大分) 前半48分 駒野 友一(福岡) 後半48分 鈴木 義宜(大分) 【大分スタメン】 GK 31高木 駿 DF 4竹内 彬 5鈴木 義宜 6福森 直也 MF 7松本 怜 20小手川 宏基 24姫野 宥弥 29岩田 智輝 FW 9後藤 優介 11林 容平 27三平 和司 【大分リザーブ】 GK 21上福元 直人 DF 35坂井 達弥 MF 15清本 拓己 16山岸 智 32前田 凌佑 FW 18伊佐 耕平 48川西 翔太

後半ロスタイム、鈴木の劇的な決勝ゴールで昇格候補の福岡に勝って
J2復帰戦を勝利で飾りました。
J2復帰戦を勝利で飾りました。

システムは昨年の4バックからキャンプで試していた3バックを採用
前線にFW3人で臨む形となりました。
修行がいないので心配しましたが、ずっとコンディションがよくないとのことで
ベンチ外、GKは高木。
前線にFW3人で臨む形となりました。
修行がいないので心配しましたが、ずっとコンディションがよくないとのことで
ベンチ外、GKは高木。
前半はアビスパがボールを支配
苦しい立ち上がりでしたが、最初にゴールネット揺らしたのは林容平。
でも惜しくもオフサイドの判定。
苦しい立ち上がりでしたが、最初にゴールネット揺らしたのは林容平。
でも惜しくもオフサイドの判定。
前半26分、松本怜が先制のゴール
辛抱しての先制点。
昔の大分はこんなチームだったなぁと思いながら見ていました。
辛抱しての先制点。
昔の大分はこんなチームだったなぁと思いながら見ていました。

このまま前半を乗り切れればよかったのですが
駒野の素晴らしいFKが決まり1-1で折り返し。
駒野の素晴らしいFKが決まり1-1で折り返し。
片野坂監督のハーフタイムの支持
・セカンドボールを予測すること
・逆サイドに展開していくこと
・自信をもって自分たちのサッカーをやろう
・逆サイドに展開していくこと
・自信をもって自分たちのサッカーをやろう
この言葉が的確だったのか
後半は完全に大分がボールを支配
後半は完全に大分がボールを支配
右サイドから徹底的にクロスを上げるが
ゴールネットは揺らせない。
ゴールネットは揺らせない。
ロスタイム、後藤のコーナーキックからの
こぼれ球に反応した鈴木が決勝ゴール。
こぼれ球に反応した鈴木が決勝ゴール。


今日はどの選手も頑張っていましたが
一番光っていたのは姫野ではないでしょうか。
アビスパの選手から体を張ってボール奪い
攻撃の芽を摘んでいました。
一番光っていたのは姫野ではないでしょうか。
アビスパの選手から体を張ってボール奪い
攻撃の芽を摘んでいました。
開幕するまで期待と不安がありましたが
今日の勝利でJ2で戦っていけると思った方が多いのではないでしょうか。
今日の勝利でJ2で戦っていけると思った方が多いのではないでしょうか。
まだ1試合終わったばかりですが、
昨年から継続してとてもいいチームになっていると思います。
今年の大分トリニータにぜひ注目していただきたいです。
昨年から継続してとてもいいチームになっていると思います。
今年の大分トリニータにぜひ注目していただきたいです。

今日はたくさんのトリニータサポーターがスタジアムに来ていました。
熱い試合だっただけに、現地で観られた方がうらやましい。
応援お疲れ様でした。
熱い試合だっただけに、現地で観られた方がうらやましい。
応援お疲れ様でした。
福岡にはとても大切なお友達がいて、お会いしたかったのですが
日程や予算の都合で断念。
また必ず福岡に会いに行きます。
日程や予算の都合で断念。
また必ず福岡に会いに行きます。