復活への第一歩 | |
J3優勝 1年でJ2復帰!! |

J3 第30節 11月20日(日)とりぎんバードスタジアム 13:00 3,450人 ガイナーレ鳥取 2 ー 4 大分トリニータ 0-1 2-3 【得点者】 前半29分 三平 和司(大分) 後半 1分 三平 和司(大分) 後半10分 フェルナンジーニョ(鳥取) 後半12分 岩田 智輝(大分) 後半18分 鈴木 義宜(大分) 後半28分 山本 連(鳥取) 【大分スタメン】 GK 1修行 智仁 DF 5鈴木 義宜 6福森 直也 29岩田 智輝 50山口 真司 MF 7松本 怜 15清本 拓己 24姫野 宥弥 48八反田 康平 FW 9後藤 優介 27三平 和司 【大分リザーブ】 GK 21上福元 直人 DF 2山口 貴弘 16山岸 智 MF 10松本 昌也 28坂井 大将 FW 17キリノ 18伊佐 耕平
最終節、J2への自動昇格がかかる大切な試合を見事に勝って
J3優勝そして1年でのJ2復帰を果たしました。
J3優勝そして1年でのJ2復帰を果たしました。
うれしさとともにJ2に復帰することができてホッとしています。
今シーズン一時は栃木と差を広げられ、J2復帰も厳しい時期がありましたが
最後の最後で、最高のチーム状態となり快進撃での優勝だったと思います。
今シーズン一時は栃木と差を広げられ、J2復帰も厳しい時期がありましたが
最後の最後で、最高のチーム状態となり快進撃での優勝だったと思います。
GKの修行をはじめとして鈴木、岩田、福森、山口の最終ラインが機能
守備力の向上が優勝への大きな原動力となりました。
守備力の向上が優勝への大きな原動力となりました。
この日は厳しい試合となりましたが、パスを回し相手の守りを崩し
クロスからのゴールという片野坂監督の目指す攻撃が出来ていました。
山口、八反田と補強した選手が活躍したのも、
後半戦の躍進を象徴していました。
クロスからのゴールという片野坂監督の目指す攻撃が出来ていました。
山口、八反田と補強した選手が活躍したのも、
後半戦の躍進を象徴していました。
鳥取はフェルナンジーニョを中心として、かなりボールを支配されましたが
それ以上に大分が先に点を取る展開に持って行けたことが大きかったです。
それ以上に大分が先に点を取る展開に持って行けたことが大きかったです。
1年でJ2に復帰できたことは本当によかったと思います。
大分復活への第一歩になりました。
それでも自分たちの居場所はJ1です。
少しずつでも上に上がっていきましょう!
J3優勝、本当におめでとうございます!
大分復活への第一歩になりました。
それでも自分たちの居場所はJ1です。
少しずつでも上に上がっていきましょう!
J3優勝、本当におめでとうございます!
パブリックビューイングが大分銀行ドームで開催され行ってきました。


ホームゲームで流れる選手紹介の映像もありました。

駆けつけたサポーターはなんと5,000人!
みんなこの日を待っていたんですね。
みんなこの日を待っていたんですね。


勝利が決まった瞬間、片野坂監督はピッチにうずくまって喜びを表現していました。
初めての監督で悩んだ時期もあったと思いますが
よくここまでチームを作り上げたと思います。
初めての監督で悩んだ時期もあったと思いますが
よくここまでチームを作り上げたと思います。

山岸キャプテン、よく大分に来てくれました。
J2の舞台でまた一緒に戦いたいです。
J2の舞台でまた一緒に戦いたいです。

大切な試合で2ゴールをあげたさんぺー
「最近涙もろくなって、大樹さんもサポーターもみんな泣かせすぎッス!」
だって(笑)
「最近涙もろくなって、大樹さんもサポーターもみんな泣かせすぎッス!」
だって(笑)

鳥取まで駆けつけたサポーターのみなさん
行った甲斐がありましたね!本当におめでとうございます!
行った甲斐がありましたね!本当におめでとうございます!

昌也がトロフィーを

J3優勝のシャーレを山岸キャプテンがもらいました。

本当に優勝したんですね、最後の最後で大逆転での優勝で
なんだかまだ信じられません。
なんだかまだ信じられません。

今シーズンはこれで終了
なかなか応援に行けませんでしたが、J3を経験した苦い思い出を
忘れずに上を目指していきたいですね。
今シーズンも応援お疲れ様でした。
なかなか応援に行けませんでしたが、J3を経験した苦い思い出を
忘れずに上を目指していきたいですね。
今シーズンも応援お疲れ様でした。

ニータンがいたよ♪