土曜日の大宮戦に破れ、チームは13位へと転落してしまった。
この時期に順位は関係ないと思うが。
3連敗、これから実力のあるチームとの対戦が続くトリニータは本当に大丈夫だろうか!?
みんなの心配はつきないところだが
ここに来て「ウェズレイが心配」との声が上がってくるようになった・・・
この時期に順位は関係ないと思うが。
3連敗、これから実力のあるチームとの対戦が続くトリニータは本当に大丈夫だろうか!?
みんなの心配はつきないところだが
ここに来て「ウェズレイが心配」との声が上がってくるようになった・・・
大宮戦の敗戦はウェズレイだけのせいではないと思うが
最近心配しているのがウェズレイ自信のモチベーションだ。
最近心配しているのがウェズレイ自信のモチベーションだ。
プレーを見ていて熱いものを感じない
あっさりプレーをしているように感じるし、目を見ても穏やかでとても戦っているように見えない
もちろん本人はそんなつもりは全然ないと思うが
周りの選手に与える影響はないのだろうか・・・
あっさりプレーをしているように感じるし、目を見ても穏やかでとても戦っているように見えない
もちろん本人はそんなつもりは全然ないと思うが
周りの選手に与える影響はないのだろうか・・・
鹿島のマルキーニョス、東京Vのフッキ、神戸のレアンドロなど
活躍中のストライカーの目は狙った獲物を逃さない野獣のようだ
活躍中のストライカーの目は狙った獲物を逃さない野獣のようだ
年齢的なものもあるのかもしれないが、ゴールを逃した時はピッチを叩くぐらいの悔しさを見せてもらいたい
今のウェズレイにはピチブー(猛犬)という愛称は似合わない
今のウェズレイにはピチブー(猛犬)という愛称は似合わない
若い選手を鼓舞するぐらいの熱い気持ちで相手ゴールまで駆け抜けて欲しい
技術は誰もが認めるものがある
失礼かもしれないがスピードは誰も求めていない
ウェズレイに求めるものはただ1つゴールだけ!
ゴールに対する執着心だけは無くさないでもらいたい
技術は誰もが認めるものがある
失礼かもしれないがスピードは誰も求めていない
ウェズレイに求めるものはただ1つゴールだけ!
ゴールに対する執着心だけは無くさないでもらいたい
厳しいチーム事情のトリニータは、ウェズレイの力に頼らざるをえない
