ZARD Request Best~Beautiful memory~

ファンのリクエストによる究極のベストアルバム

イメージ 1

 

disc 1

1.グロリアス マインド
2.Ready,Go!
3.突然
4.君に逢いたくなったら…
5.ハイヒール脱ぎ捨てて
6.こんなに愛しても
7.二人の夏
8.明日もし君が壊れても
9.君とのふれあい
10.時間の翼
11.かけがえのないもの
12.揺れる想い  (’07 LIVE Ver)
13.永遠     (’07 LIVE Ver)
14.マイ フレンド(’07 LIVE Ver)
15.Don't you see!(’07 LIVE Ver)

 

 

disc2

1.息もできない
2.新しいドア ~冬のひまわり~
3.Forever you
4.あの微笑みを忘れないで
5.不思議ね…
6.淡い雪がとけて
7.フォトグラフ
8.hero
9.Love is Gone
10.Season
11.雨に濡れて
12.心を開いて       (’07 LIVE Ver)
13.少女の頃に戻ったみたいに(’07 LIVE Ver)
14.君がいない       (’07 LIVE Ver)
15.負けないで       (’07 LIVE Ver)

 

 

初回生産分特典

DVD ZARD Memorial medoley

全ディスコグラフィー付豪華ライナーノーツ

ZARD 17th ANNIVERSARYカレンダー

 

 

ついに買いました泉水さんのリクエストベストアルバム
自分もしっかり投票しました!
そして投票した『あの微笑みを忘れないで』が1位!!(≧▽≦)
すごく想い入れのあるこの曲が、他のみんなも支持してくれて本当に感激です。

 

 

これから少しずつ曲の感想など追加していこうと思っています。

 

 

泉水さん、あなたをずっと忘れません。

 

 

01 グロリアス マインド

ZARD43枚目のシングル 07.12.12発売 ファン投票第5位
泉水さんの追悼シングルとなってしまいました、今でも亡くなったことが信じられません。
紅白でも流れたこの曲、『おもいきり泣いたら昨日までのことは全部忘れよう』泉水さんの決意が感じられます。
サビのスリリングな部分と英語詞のさわやかな部分と2つの曲調が絶妙です。
泉水さんは「マインド」(心、精神)という言葉をよく使われた気がします
自分の気持ち(心)を大切にしていたのかな・・・

 

 

02 Ready,Go!

14枚目のシングル「Just believe in love」カップリング曲 95.2.1発売 ファン投票第22位
実はこの曲、いつもブログにコメントをくださる方が「いいですよ!」って教えてくださって初めて聴いた曲でした。
イントロの部分とか川嶋だりあさんの曲だなぁって思います
アップテンポで元気が出る1曲です、前へ進もう!っていう意味かな・・・

 

 

03 突然

2枚目のベストアルバム「ZARD BEST~Request Memorial~」に収録 99.9.15発売          ファン投票第27位
FIELD OF VIEWに提供して、泉水さん本人が後にセルフカバーした曲
個人的には大好きな曲です、泉水さんが唄った「突然」の方が好きです。
男性はすごく共感出来る部分があるんですよね、「またあの日のように君を抱き締めたい」
大切なものって後から気がつくんですよね・・・ 
女性の泉水さんが男性の心理をこんなに上手く書けるなんて本当にすごい。

 

 

04 君に逢いたくなったら…

ZARD20枚目のシングル 97.2.26発売 ファン投票第12位
常盤貴子さんと竹野内豊さんが出演したドラマの主題歌になった曲ですね
この曲は女性に共感される曲ではないでしょうか
仕事や日常の疲れから恋愛がなかなか上手くいかない
でも大切な人とはずっと仲良くしていきたい、自分の気持ちもっとわかって欲しい!
恋愛の駆け引きの難しさも感じる曲ですね。そんな曲ではあるのですが、
泉水さんはなんとなくやさしく唄ってくれているので、すぅ~っと入っていく心地よい1曲です。

 

 

05 ハイヒール脱ぎ捨てて

6枚目のアルバム「forever you」に収録 95.3.10発売 ファン投票第25位
この曲もシングルになっていない曲ですね、泉水さんはアルバムの曲も完成度が高く
たくさんの方に愛されていたことがよくわかります。
イントロのサックスの音、そして出だしの「4月前の電車は、学生服もまばらで・・・」
という歌詞がとても印象的ですね。
「形にハマリたくない」という泉水さんの強い意思を「ハイヒール」という言葉で表わされています
「白いTシャツ、ブルージーンズ」泉水さんにとても似合う印象があります。
「飾らない、ありのままの本当の私を見て欲しい」という強いメッセージを感じる曲ですね。

 

 

06 こんなに愛しても

3枚目のシングル「もう探さない」カップリング曲 91.11.6発売 ファン投票第30位
正直、この曲がベスト30に入ったことに驚いていますが、
自分の一番好きなアルバム「HOLD ME」に入っている曲で、
このアルバムの完成度の高さを知ることが出来ます。
少し暗めの曲で泉水さんの声も少し低めに唄っています。
片想いの曲でたくさんの女性に共感されたのではないでしょうか。

 

 

07 二人の夏

4枚目のアルバム「揺れる想い」に収録 93.7.10発売 ファン投票第24位
この曲もランクインしたことに驚きました。
学生時代付き合っていた二人が卒業で別れてしまって、でもまだ未練が・・・という曲でしょうか
多くの方が自分の学生時代とダブらせて聴かれたと思います。
そんな現実的な詞が共感を得たのでしょうね。

 

 

08 明日もし君が壊れても

9枚目のアルバム「時間の翼」に収録 01.2.15発売 ファン投票第29位
WANDSに提供して、セルフカバーした曲ですね。
「明日もし君が壊れても、ここから逃げ出さない」
この曲は前の2つの曲とは逆に男性に支持された曲ではないでしょうか?
泉水さんが亡くなられたことで、その想いを込めて選んだ方もいるかもしれませんね。

 

 

09 君とのふれあい

11枚目のアルバム「君とのDistance」に収録 05.9.7発売 ファン投票第9位
「遠い旅をしているみたいに・・・」「夢を見ているみたいに・・・」
この曲も泉水さんが亡くなられて、改めて素晴らしさに気付かされた曲かもしれません。
そう、泉水さんは永遠です。遠い旅をしているだけ、きっと帰って来てくれる。
そんな強い願いをファンの方はかけたのではないでしょうか・・・

 

 

10 時間の翼

10枚目のアルバム「止まっていた時計が今動き出した」 04.1.28発売 ファン投票第28位
椎名桔平さんが出ていたNTTのCMに使われた曲ですね。
ご存知の方も多いと思いますが、この曲、サビの部分だけ先に完成して
9枚目のアルバム「時間の翼」のラストの曲で入っています。
そして「止まっていた時計が今動き出した」でフルコーラスとして入りました。
フルコーラスを叶えたい!という泉水さんとファンの方の声が1つになって叶えられた曲かもしれません。

 

 

11 かけげのないもの

ZARD38枚目のシングル 04.6.23発売 ファン投票第3位
TBS系列の番組「恋するハニカミ」のテーマ曲として使われた曲ですね。
この曲を初めて聴いた時は、泉水さんのこの歌にかける強い思いを感じました。
それほどこの歌はメッセージ性が強いと思います。
「かけがえのないもの、それはあなた」誰もが大切な人に送りたい言葉ですよね。

 

 

12 揺れる想い ('07Live Ver.)

ZARD8枚目のシングル 93.5.19発売 ファン投票第8位
CM曲として使われ大ヒットしたZARDの代表曲ですね
「夏がしのび足で近づくよ・・・」っていう出だしのフレーズが大好きです!
夏に聴きたい1曲ですね

 

 

13 永遠 ('07Live Ver.)

ZARD22枚目のシングル 97.8.20発売 ファン投票27位
ドラマの印象が強くて、最初は少し入りづらい曲でした
イメージを取り払ってこの曲を聴くと、本当にスケールが大きい曲で
イントロの部分が本当に素晴らしいなって感じます。
泉水さんは「永遠」これはみんなの合言葉ですよね。

 

 

14 マイ フレンド('07Live Ver.)

ZARD17枚目のシングル 96.1.8発売 ファン投票13位
アニメ「スラムダンク」のエンディング曲として使われた曲ですね
自分も大好きな1曲です。
この曲で励まされた!という方も多いのではないでしょうか?
アップテンポでノリのよさと、歌詞の素晴らしさが絶妙にマッチした
大傑作だと思います。

 

 

15 Don't you see!('07Live Ver.)

ZARD19枚目のシングル 97.1.6発売 ファン投票17位
この曲もZARDを代表する曲ですね
PVで泉水さんが外国の街を颯爽と歩く姿が印象的です
ライブでもすごく盛り上がった1曲ではないでしょうか
「Don't you see!」って合言葉ように一緒に泉水さんと歌いたかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

※ブログハーツはゆーこさんのところから頂きました、ありがとうございます!
ゆーこさんのブログはこちら→ゆーこ☆の音楽にっき