アルバム「MUSIC LIFE」の歌詞カードの一番最後にある
馬原美穂さんが書いた言葉です。

イメージ 1

「選択」


人は生まれてから死に至るまで、
何万回、何百万回、何億万回の「選択」をするのでしょう?
人生では、色々な所で「選択」を迫られます。
その選択によって、人生は大きくも変わったり小さく動いたりもします。
しかし、言い換えてみれば、「選択」を出来るということ。
自分の人生は自分で決めるということ。
自分でしか決められないということ。
「決められた道」なんてのは、有り得ないと私は思います。
他人に虐げられる(しいたげられる)ことがあっても、結局結論を出すのは自分しかないわけです。
選んだ答えが正しいのか・間違っているのかなんてものは、誰にも分からないことです。
私は、自分の「選択」の道は、決して間違ってはいないと思います。
今までの私の選んだ道は、きっと正しいだろう、と自信を持っています。
たとえ間違った「選択」をしていたとしても、
きっと何らかの形で、私にとってのプラスになっているはずです。

人が何かをするときに、何かを思うときに、ムダなモノなんか一つも無いと思います。
幸せな時間だけが人生ではない、辛いこともまた人生、
私は何かにつまづいた時に、歌を書きます。
故郷、宮崎を想い、歌を書きます。
自分の気持ち・想いを伝える為に歌を唄います。
私の「歌」で誰かが、幸せになったり、楽しくなったり、
悲しみや寂しさに浸れたり、元気になったり・・・
そんな風になったらいいなと想い、一生懸命唄っていきます。
応援してくれる皆さんがいるからこそ、共感してくれる皆さんがいるからこそ、
私は今、うたっていられるんだなぁと思います。
いつか、世界中に「馬原 美穂」の歌が響き渡ることを祈り、
これからも頑張っていきます。


Thank you-☆ 馬原 美穂