
7月28日(土) 練習試合 大分スポーツクラブ 15:30 大分トリニータ 3 - 0 徳島国体選抜 1-0 2-0 ◆大分出場先発メンバー 【前半】 GK 16下川 誠吾 DF 15森重 真人 22上本 大海 31福元 洋平 MF 7西山 哲平 11鈴木 慎吾 20高橋 大輔 25金崎 夢生 33藤田 義明 FW 13高松 大樹 8松橋 章太 【後半】 GK 26河原 正治(清水 圭介) DF 3三木 隆司 4深谷 友基 31福元 洋平(池田 達哉) MF 11鈴木 慎吾(小林 宏之)25金崎 夢生(阿部祐太郎)30山崎 雅人(宮沢 正史) 33藤田 義明(梅田 高志) FW 13高松 大樹 19前田 俊介 【得点者】 前半 松橋 章太(大分) 後半 高松 大樹(大分) 後半 前田 俊介(大分) 【前半】3バック(4バックぎみ) 【後半】3バック 松 橋 高 松 高 松 前 田 鈴 木 金 崎 山 崎 藤 田 西 山 鈴 木 高 橋 高 橋 藤 田 金 崎 上 本 森 重 福 元 福 元 三 木 深 谷 下 川 河 原 ※正式発表ではありませんので違う点があるかもしれません
練習試合の徳島国体選抜戦に行ってきました(J2徳島ボルティス・アマチュア中心のチーム)
今日も暑い一日でしたね、そのせいか観客数はロッソ、広島戦より少なかったと思います
今日はマルハンの韓会長を始め、関係者の方々が観戦をされていました
(今日はマルハンの講演会があったらしいです、それでこのバスが止まっていたんですね↓)
今日も暑い一日でしたね、そのせいか観客数はロッソ、広島戦より少なかったと思います
今日はマルハンの韓会長を始め、関係者の方々が観戦をされていました
(今日はマルハンの講演会があったらしいです、それでこのバスが止まっていたんですね↓)

3バックで望みました
(大輔のポジションが低かったので4バックに見えました、記事を修正しましたm(_ _)m)
大輔が全然機能せずに、後ろでボールを回すいつもの悪い展開です
大輔のサイドバックはもったいない使い方に感じました
なかなか相手を崩せない中、やはり鈴木慎吾の突破が光ります
彼の足速さに味方のサポートも追いつけません
この試合から復帰の夢生の動きもよかったです
1点目は金崎の突破から章太が頭で合わせてゴール!
観客からは拍手と同時にホッとした声が聞こえました
(大輔のポジションが低かったので4バックに見えました、記事を修正しましたm(_ _)m)
大輔が全然機能せずに、後ろでボールを回すいつもの悪い展開です
大輔のサイドバックはもったいない使い方に感じました
なかなか相手を崩せない中、やはり鈴木慎吾の突破が光ります
彼の足速さに味方のサポートも追いつけません
この試合から復帰の夢生の動きもよかったです
1点目は金崎の突破から章太が頭で合わせてゴール!
観客からは拍手と同時にホッとした声が聞こえました
後半も3バック、三木、深谷が復帰です、
三木、深谷の動きは安定していてさすがでしたね~
三木の守備位置の指示の声がよく出ていてよかったです
三木、深谷の動きは安定していてさすがでしたね~
三木の守備位置の指示の声がよく出ていてよかったです
印象としては後半の3バックの方が機能しています!
ボール回しがスムーズですし、大輔の位置が高く動きがいいです、右サイドからの突破が見られます
そんな大輔の右サイドの突破から高松にボールが渡り頭で合わせて2点目のゴール!
ボール回しがスムーズですし、大輔の位置が高く動きがいいです、右サイドからの突破が見られます
そんな大輔の右サイドの突破から高松にボールが渡り頭で合わせて2点目のゴール!
その後、山崎→前田のゴールもありました
格下相手にレベルの差を見せつけることが出来ず、不安を残した結果となりました
エジミウソンとホベルトが入ってのベストメンバーが待たれます
格下相手にレベルの差を見せつけることが出来ず、不安を残した結果となりました
エジミウソンとホベルトが入ってのベストメンバーが待たれます
エジ、ホベルト、根本、市原は別メニューです
早くエジとホベルトのプレーがみたいです
早くエジとホベルトのプレーがみたいです
暑い中、観戦されたみなさん、お疲れさまでした


今日は画像の映りが悪いですね・・・申し訳ありません
今日は出待ちを少しだけしました

エジしっかりポーズを決めてくれました(* ^ー゚)b

ホベルトかっこいいですね~(≧▽≦)