鬼門 破れず・・・

6月20日(水)  J1 第16節 19:05 15,508人


大分トリニータ 0  -  1 ジェフユナイテッド千葉
          0-0
          0-1

【得点者】
    後半27分 山岸 智(千葉)

【大分スタメン】
  GK 16 下川 誠吾
  DF 2 三木 隆司 15 森重 真人 31 福元 洋平
  MF 5 マラニョン 14 宮沢 正史 20 高橋 大輔 32 梅崎 司 33 藤田 義明
  FW 9 セルジーニョ 19 前田 俊介

【大分リザーブ】
  GK 1 西川 周作
  DF 26 池田 達哉
  MF 7 西山 哲平 21 松橋 優 25 金崎 夢生
  FW 8 松橋 章太 30 山崎 雅人


●シャムスカ監督
「激しい戦いでした。ゲームは互角だった。両者とも守備の面でしっかりできた。
目の前に起こったチャンスを生かせるか。そのチャンスを生かせると勝利に結びつく。
両チーム3-5-2。スペースを生かせるか狙っているスペースは同じ。
前半の戦い方は全体ではなく、個別に戦うように見えた。
その後、サポートコンビネーションのチャンスができた。神戸よりは足らなかった。
最後の最後まで戦う姿勢、自分の限界まで戦ってくれた選手を称えたい」

●藤田義明選手
「相手にボールを支配されても、カウンターでチャンスを作れたので
後は決めるだけだったのですが…。チームとして千葉に勝てなかった。
昨年から1年半、今回の対戦を楽しみにしていた。
早くやろうと焦ったので落ち着いてやればよかった。横パスを入れられてDFの寄せが甘かった」

●宮沢正史選手
「左サイドに関しては思ったより違和感なくできた。監督からは水野を抑えろと言われていたが、
もう少し攻撃に絡んだ方が良かった。なかなか絡むタイミングがなかった。
セットプレーで点が取れたらよかったと思う。プレスが連動して出来なかった。
自分たちのプレスがあいまいだった」

●森重真人選手
「インターセプトが狙えたら良かった。巻選手はポジション取りとかうまかったり、
簡単にポストプレーさせてしまったり、反省点はいろいろです。
フル出場は今季初めて。目標でもあったので、そのことは良かった」


更新遅くなりましたm(_ _)m


昨日は仕事が終わってから速攻でドームに向かいました
高速を走らせてGO!

それでも着いたのは19時
しかもA駐車場に入れられました
「え~!?平日なのにそんなに入っているん??」
なんて思いながら、初めてのシャトルバスに乗りました
バスの運転手さん女性でしたよ、かっこいいですね
「ありがとうございました!」って挨拶をして
降りたら、もう前半10分が経過していました

席がいっぱいで中央から少しはなれたところで立ち応援
屋根が閉まっているのですごく蒸し暑かったです(湿度82%だったとか・・・)

・ ・ ・ ・



・ ・ ・ ・


・ ・ ・ ・


え?試合内容ですか??
なんともコメントしようがない試合でした
みんな連勝を期待して駆けつけてくれたの思うのに
喜ばしてくれるようなプレーがなかったです
パスの精度にも欠けていたし、司を上手く使えていないような気がしました
マラニョンの視野の狭さも少し気になりました

前田やセルジを消されていましたね
疲れもあるのでしょうが、それは相手も同じこと
神戸戦もそうでしたが一瞬、集中力が途切れたところを失点されるシーンがあります
元気なのが一番年上の下川だなんて、そんなことではいけません
もっと若さ溢れるプレーを見せて欲しいと思いました


ちょっと一言

高速代返せー!!(笑)


応援に行かれたみなさん、お疲れさまでした

今回は負けたので写真はなしです、ごめんないm(_ _)m
お詫びにドームにある、めじろんのオブジェの写真です

イメージ 1