いちご作り&避難訓練 | 奈良・西大寺 あおぞら保育園

奈良・西大寺 あおぞら保育園

あおぞらのように晴れやかに、のびやかに!
あおぞら保育園は、子どもたちの可能性を「あおぞらの下、いきいきと育つ草花のように」豊かに伸ばしていきたいと考えています。日々の保育をご覧いただけるブログです。

いつもあおぞら保育園のブログをご覧下さり、ありがとうございます音符


今年度最後の月となりました。子どもたちの変化に気を付けながら保育に努めたいと思います。

3月7日木曜日爆笑
朝のお集まりのあとは、「食いしん坊のゴリラ」のペープサート🦍
バナナを見つけたおねがい皮向いて皮向いて音符
パクンと食べた~ルンルン あ~ウマイ爆笑

続いては避難訓練です。
地震の時の紙芝居を見ましょう!
お·は·し·も
忘れないでね照れ 大切なことば
押さない 走らない しゃべらない 戻らない
グラッダッシュときたら、ダンゴムシのポーズ!!
とっても上手に出来ました合格
あとは先生について、行動するよ気づき

訓練のあとは、製作ですハサミ
画用紙で作ったいちご🍓にヘタをつけて、小さなシールを貼りました上差し
小さいシールは剥がすのも大変アセアセ
落ち着いて剥がして、貼ろうねくるくる


小さなお友だちには少し大きめのシール丸ブルー
いちご美味しそうだね照れ
なかなか器用に出来ていますね合格
もう少しで春がやってくるよチューリップ

地震が来ないことを願いながら、園では忘れないように重ねて訓練していきたいです。