消防署へ見学に行きました① | 奈良・西大寺 あおぞら保育園

奈良・西大寺 あおぞら保育園

あおぞらのように晴れやかに、のびやかに!
あおぞら保育園は、子どもたちの可能性を「あおぞらの下、いきいきと育つ草花のように」豊かに伸ばしていきたいと考えています。日々の保育をご覧いただけるブログです。

2018年6月14日(木)

今日は待ちに待った、消防署へ見学に行く日爆笑
楽しみにし過ぎて、消防車がプリントされたTシャツを着て来てくれたお友達もいましたおんぷ

気持ちのいいお天気の中、元気よく歩いて行きますよ~ウインク
えいえい、おー!

消防署に到着してからは、まず「消防車ってどんな事をする車かな?」
消防士さんからのお話を、しっかり聞きますよきらきら!!


お話の後は、大きいお友達と小さいお友達の2グループに分かれて、消防車の見学と、なんと救急車も見せて頂く事が出来ましたおねがい



興味津々で見入るお友達
ホースを持たせていただいたり



運転席に乗せてもらう事も出来ました拍手


小さいお友達は、少しこわくなってきて、後ろの席にちょこんと照れ

消防士さんのヘルメットや服も着けさせていただきましたよ~きらきら!!


消防署奈良西大寺分署の皆様
本当にありがとうございましたおねがい
見学のお礼にお手紙と、メダルをお渡ししましたキラキラ




普段見る事の出来ない所を見せていただいたり、いろいろなお話を聞いて、きっと子ども達の心の中に残っている事でしょう。

貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました好

救急車編につづきますおねがい