8歳6歳の二児の男の子の母です☆ 

※子育てのこと

※元保育士としてのあれこれ
※家の掃除のこと



主婦としての視点からいろいろなことを発信していきたいと思います。

 

 

関東は20℃ぐらいのポカポカ陽気でしたニコニコ





ここで問題になるのが子どもの服装。



今日ダウン着てほっぺ真っ赤にしながらお散歩している子を見掛けました。




お子さんが絶対にこの上着を着たいって言ったのかな…はてなマークと思いつつ、機嫌は良さそうだったけど明らかに暑そう…ママは赤ちゃん抱っこしてその上から赤ちゃんが寒くないようにとコートを羽織り…



暑くないのはてなマークっておばちゃん精神で私はとても心配になったしまいました。




子どもは大人より一枚脱いだぐらいがちょうど良いなんて聞きますが、もし絶対それが着たいんだビックリマークというお子さまの主張を優先するならば、脱水おきてないかなはてなマークとか、帰ってから汗が冷えると寒いので肌着を着替えたり他で補ってくださいねニコニコ


今日、上着を着なかった子がもう一度寒くなったときにホントに着るのを嫌がることもあるので…


『今日はあたたかいから上着着なくても大丈夫だね。でも、また寒くなるからママが寒いよって言った日は着ようね』とお話して、天気予報チェックしてみてくださいニコニコ

また気温が下がる前日には明日からまた寒いから着ようねというお話をしておくと、イヤイヤがスムーズにいくこともあるかもグッド!




先のことを伝えてあげるのはとっても大切なことですニコニコ







ひまわりのmy Pick