レクリエーション活動  ~SST編~ | 放課後等デイサービスあおぞら大正のブログ

放課後等デイサービスあおぞら大正のブログ

放課後等デイサービス「あおぞら大正」は、障がいを持つ子ども達の放課後の「憩いの場」。
放課後を安心して過ごせるように環境を整え、楽しい余暇の時間を提供します。

いつもありがとうございます!!

「あおぞら大正」です爆  笑

 

本日お届けするのはSST活動ルンルン

 

日頃から色々な集団活動をおこなって

いますが、SSTも定期的に行う大事な

レクリエーションですOK

 

こんな時どうする?

自分ならどんな気持ちになる?

どう行動するのがいいのかな?

 

SSTもただ勉強するのではなく

工作を交えたり、カードゲームで

お勉強しています照れ

 

 

この日は気持ちのお勉強鉛筆

 

 

 

いやな気持になるときは?

という質問にみんなたくさん

答えてくれましたおねがい

 

 

紙芝居でマークのお勉強ウインク

色んな所にあるマークにはどういう

意味があるの?

「あっ!!それ知ってる!!

「あおぞらにもあるねおねがい

皆とっても真剣にお話を聞いていましたニコニコ

 

 

 

一日が長い日はちょっと上級編の

カードゲームでSSTのお勉強チュー

 

 

 

1人ずつカードをひいて、そのお題について

自分の考えを話します!!

 

質問は

「好きな色は?

「自分が楽しいと思うことは?

など簡単なものから難しいもの

と色々ありますチュー

 

 

「いいね!!

「ステキ~グッ

他の人がお話している時は他の

お友達は聞き役になるので手作り

の「いいね!!」カードなどを

あげていますラブ

 

個人でSSTに取り組む子もいますが

みんなでやるとまた違った刺激がある

ようでいつもより楽しそうにSST活動

に取り組んでくれていますチュー

 

本日もご閲覧頂きありがとうございました。

 

 

 

只今、新規児童募集中!

随時、「見学・一日体験(無料)」をおこなっ

ています。

お気軽にお問い合わせください。

 

あおぞら大正

〒551-0002

大阪市大正区三軒家東4-12-13

田中マンション1F

TEL 06-6626-9151