約一年ぶりのブログですびっくり

坊やも無事に1歳になりましたウシシ

まぁ、この一年驚くほど色んなことがありましたがショボーン

今日で3日目を迎えた夜間断乳の記録を残しときたいと思いますDASH!

まず基本的には断乳するつもりはありませんでした。
理由としては
照れ授乳が私も癒やされるから照れ
お酒は好きですが全然我慢できるし~
って思ってましたアセアセ

が、困ったことに息子くん朝まで眠ってくれないガーンハッ
産んでからこの一年、朝まで寝れたのは5回位でしょうかガーン
3ヶ月頃は8時間とか3回ほど寝てくれたんですが半年を過ぎた頃には
24時から1時
3時から4時
5時から6時      ぐらいに3回ほど起こされるようになりましたガーン

しかも大泣きするのではなくひたすらうめくんです。無視してると起き上がって音量アップ
おーっ!
それでも無視するとベビーベッドの柵の段差によじ登り泣き始めますムキーッ(もちろんベッドは最下段にして柵は上まで上げてますガーン

我が家では大人のベッドの横にベビーベッドをおいて添い寝して、寝たらベビーベッドで寝かせるようにしてます。
これも原因かなとも思いますがタラー

それでもなんとか昼寝とかして頑張ってたんですが、1歳になり保育園も春から決まったので夜間断乳して長く寝れるようにトレーニングすることにしました!

ほぼずっと添い乳で寝かせてたので
おっぱいが無いと寝れない子もぐもぐにしてしまった責任も感じながらまずは添い乳で寝かしつけるのを辞めました!!

寝る前の授乳ではなく
風呂上がりの麦茶をフォローアップミルクに変更グラサン
ですが、添い寝しても全く寝ない
うん、分かってたけどねえー

1週間ほどは
寝室を真っ暗にして抱っこ紐でゆっさゆさギザギザ
親もキツイのでバランスボールに座ってゆっさゆさギザギザ
次第に暴れる時間も減って自分から寝るために模索するようになりましたzzz

ステップアップして抱っこ紐無しで添い寝で寝かせれるようになり、感動キラキラお願い
それでもやはり3時と5時頃に起こされタラー
そこではまだ添い乳して一緒に寝てましたぶー

うーん、夜間断乳しかないかぁアセアセ
自分で寝る練習もできたし今がチャンスかもと思い


迎えた一日目滝汗

いつも通りお風呂でパパと沢山遊んで
フォローアップミルクを140ccパパに飲ませてもらい、おやすみなさいをしてオネンネzzz

そして3時頃、抱っこしてもおっぱいを探す息子ぶーを抱っこ紐でホールドしゆっさゆさ
なんども暴れてましたが一時間くらいで寝てくれました。OK

ほっとして寝ると次は朝6時前お願い
リビングに連れてって授乳ぶー
飲みながら寝ようzzzとしたので必殺テレビ📺
もう、おっぱいでは寝かせません(笑)
朝ご飯食べてさすがに眠そうだったので早めに朝寝を1時間ほど
そして、3時のオヤツの後にまた寝グズりしたので一緒にお昼寝zzzzzz

これがまずかった!
起きたら3時間近く寝てましたアセアセアセアセ

ヤバいガーン
夕飯作らなアセアセ
てか今夜息子は寝るのかー!?アセアセアセアセニヤ





2日目に続きますアセアセ