数年前からかなあ?

あわさんと出会う前からなのですが、時々朝起きると頭が痛いのです。。



今朝も痛かったですピリピリ



でも数時間すると治るんですよね〜

3時間経ち少し痛いけど、朝起きたての時よりは良くなってますグッ


結局いつも治るので、特に薬も飲んで無いし(たまにしつこく残る時は飲むこともあったけど、数回程度)病院行くほどでもないと思ってました。



あわさんが病院に行った方が良いと前から何回も何回も言うんですよにやり

自分だったら絶対行かないくせに真顔


なんとなくだけど、私、無呼吸症候群なんじゃ無いかと思ってるんですパンダ


いびきかくし。


顎が小さくて喉も狭いです。

飲み込むのも、結構いつも頑張ってます。


酸欠になってるんじゃないかしら??



今朝は中々頭痛が治らなくて結局痛み止めを飲んだけど、一応病院行くかと近所の病院に行きました病院



はい。

定休日花火



もーさー、ちゃんとホームページまで見てたのに!!

(自分に呆れてる)



で、耳鳴りなんですけど、耳鳴りは寝る時だけ。

それが耳鳴りとゆう事は調べて「へー」と知ったのだけど、ドクッドクッと鼓動が耳の奥で鳴ってうるさいんですよもやもや



寝る前とかにガサガサ動いて自分の心臓がドキドキしてるのかと思ってました…

だけど、ずっと横になってゲームしてたりしてもドクドクうるさいんです。。


それでも心臓の鼓動を抑えれば止まるかと思って、深呼吸したり、横向きになったり反対向いたり、あれこれと音を止めようとするのですが中々止まりません悲しい


上向と横向きの中間くらいで止まったら聞こえなくなった気もしたりして、ちょっと寝付くまでに大変なんです。。



それが出るのはストレスも原因があるっぽいので、もしかすると派遣のある日とかあわさんがいる週末びっくりとかに鳴ってるのかも?

あまり意識していなかったけど、毎日の様な気もするし今夜から意識してみようドキドキ



今は全く聞こえないです。

夜寝る時だけだと思います。



頭痛とは関係ないとも思うし、やっぱりストレスだろうなあ…



ストレスといえば派遣なのですが魂


昨日派遣先で、外部から送られてきた書類の内容が会社で作ったリスト(エクセル)の内容と合っているか確認する作業がありました。


でも、会社のリストにそもそも無かったりして、そうゆうのを避けといたら割とたくさんありました。


わざとリストに無いのか、それとも不備なのかわからなかったので(そうゆう事までいつもだけどきちんと始めに話してくれないから)、ある程度まとめて聞いてみました。


結局は「何故漏れていたのか不明で入力が必要なのか不要なのかわからないけど、まあ入力しておいて」って感じで入力することになりました…


私は時給で働いていますから、別に無駄なことをしていたとしてもお金はもらえます。

でも、別に暇なわけでも無いし、無駄かもしれない業務に時間使うより、それは解決してから入力なりどう処理するか指示するなりして、今はリストチェックを進めた方が良くない?えー?


と思っちゃったのビックリマークビックリマークビックリマーク


そしたら、やっぱりただでさえストレスを抱えてるのに、またなんかムカムカしちゃってぐすん



あー…

何も考えず、言われたことをやってサッパリ帰ることができたらどれほど楽か!



たまたまにゅーとさんとお昼食べたのだけど、にゅーとさんってまだ入って1ヶ月なのにすごく的確に周りのことが見えてます目


私が派遣会議の時に余計なこと言って社員さんに攻撃されたのも、なんで余計なこと言うんだろって思ってました!って言ってましたガーン



やだ〜、ほんとそう!もう何も言葉発しない!!



ついさ、社員Aが何か言った時に誰も言葉を発しないから、つい私が何か言わないとと思っちゃうのよね…

私も黙ってるわ。

特にその社員から当たりが強いからさ。




でその社員Aって、別に派遣を統括しているわけでもなんでも無いのに、なんか仕事の采配をするんですよ。

私たちは派遣一人一人の業務が違うんです。


郵便の様な庶務的なことは契約内容を確認した時には入っていなかったんです。(にゅーとさんに言われて気がついた)


けど、社員Aは派遣で共有する仕事だと後から決めました。


電話も、にゅーとさんが入る時は「一時対応のみで良い」と確認して入っていますが、社員Aからクロージングまでやるように指示されました。



私の面接の時は社員Aも同席していましたが、指揮命令者は別の人でしたので、Aの仕事も少ししていたけどそんなに取り仕切ってなかったです。



今までの派遣が居付かなかったので、社内の情報を共有するために週一で派遣会議をしてるんですが、私にとってあまり共有が必要な内容ではないし、嫌な思いもするし、仕事も増えるしむしろ参加したく無いですちょっと不満



結構、このことも私の辞めたいことへ拍車をかけているのかも?なんか今思うと。



にゅーとさんが

派遣が居つかないなら、派遣会社と密に社員も派遣社員も面談などして擦り合わせるのが一番なのにね

って言ってて、ほんとそう‼️



にゅーとさんって的得てるよなあ指差し



前に辞めた人が『会社での情報も全く共有されず働きにくかった』と言ってたそうなんです。辞めた理由として。

それ、多分嘘よ。


派遣社員なら分かります。


それで会議することになったらしいけど、私にとってはマイナスでしかありませんでした。



理由は様々あるけど、働きにくくなる要因の一つになりました。

言ってやろうかなキメてる


ま、何も言わずにやめよ。



業務上必要な物も派遣社員が個人的に購入しないといけなかったり、今までに無いこともこの会社では起きました。


この間はシャーペンの芯が無くなって、職場にも無くて、なんか買うのも癪だし総務に勝手に頼みました真顔

総務は、「芯は買っても良いけどケースごとは持っていかないで、何本かずつ持っていってください」って。


めんどくさー!


もうさ〜、人事でシャーペンで書くルールあるんだから、芯くらい置いといてくれ〜ちょっと不満


しかも、使ってるシャーペンは私物だからね。


会社で業務上使うものは、派遣先が準備しないといけないんだよね。

法律なのかなんなのかわからないけど、派遣会社には伝えた方が良いのかもね?

けど、もう辞めるからいいか口笛

また余計なこと言うと嫌な目に合うからね赤ちゃん泣き