【File154】学校の不思議【名探偵コナン】 | 明鏡止水/コナンファンブログ

明鏡止水/コナンファンブログ

名探偵コナンをはじめ、アニメとゲームが大好きな社会人です。
Twitterのログとして更新中です!


名探偵コナン(16) (少年サンデーコミックス)


■前書き


原作を1話からじっくり楽しむため

1話ずつ読んで、ネタバレとか気にせず適当に感想を書き連ねていくだけのコーナー



■先生

アニメでは第112話「帝丹小7不思議事件」

第112話「帝丹小7不思議事件」


アニメで112話というとソワソワしちゃう←



今日は平和回だー

小林先生初登場!


まさかこの先生が、ラブコメ展開になるなんて

この時は思いもしなかった



学校の不思議について盛り上がる探偵団

噂にしては具体的だな。数日間の間に起きているなんて


小林先生、だいぶ厳しい

いうて1年生よ……?


戸矢先生の思い出が少ない(読者的に)

でも、いつもニコニコしてて優しい雰囲気は伝わってくる



幽霊騒ぎというより事件の匂い

あゆみちゃんが夜の教室で不審者を目撃

それを調べていた教頭が行方不明……


七不思議にしては実害ありでこわこわ



厳しい小林先生も生徒の前以外では青い顔

そして隣のクラスの男性の担任も、教頭のことを聞かれて慌てる

何か知ってるな確実に

校長も意味深なことを言う



深夜の校舎

あらかじめ一つ窓の鍵を開けておき侵入するコナン

鍵をかけ他の子達を返そうとするも、岩を使って強行突破しそうになり同行することに


この岩相当重いぞ。そしてどこにあった

あ、前のコマでちゃんとある



夜中の校舎でおこる不可解な事象の数々

しかしおばけの仕業というよりは、人間の手が入ってるだろう

まぁホントにオバケとかだと推理漫画終わりますしね



でもホント、人間が一番怖いよね……