春休み①「江波巻き」体験 | あおぞらBLOG

あおぞらBLOG

広島市南区宇品の放課後等デイサービス「キッズスペースあおぞら」のブログです。
あおぞらの日々の出来事をお知らせしています。

何かと忙しかった春休みも終わり、年度初めの慌ただしさも

ひと段落したので、少々手つかずでいたブログにも

やっと手が付けられそうです汗


今回は春休みの様子を少しずつお伝えできたらと思います。

先ずは、商工センターにある丸徳のりさんへ工場見学

に出かけ、「江波まき」作り体験をした時の様子からお伝えします。


丸徳海苔さんに着くと部屋に通して頂き

DVDで海苔作りの工程を学びました。

次は2階の海苔製造工場ラインの見学です。

スタッフの方から海苔作りの歴史や、広島の海苔事情

等とても分かり易く説明をして頂けました。

館内は海苔の良い香りがして

とても良い雰囲気でしたのり




そしていよいよ「江波巻き」作りの体験です。

江波巻きと聞いて、最初は江波地区の郷土料理的な

太巻きかなと思ってましたが、スタッフの方の説明によると

忙しい漁師さんが、海苔にご飯を敷き、簡単なおかずを入れて

サッと一巻き、ポケットにスッとしまって颯爽と漁に出かける漁師飯だと

聞き、なるほど~ととても感心しました。


先ずは、用意して頂いた海苔を写真の機械に通して温めます。

画像は温められた海苔が出てきた所です。

機械に入れた途端、磯の良い香りがしてきます。

出てきた海苔は温かくパリパリになっています。


パリパリになった海苔をテーブルに持っていき

海苔にご飯を敷いて具材を乗せます。

画像では判りにくいですが、今回の具材は

刻んだ広島菜と鰹節でした。


画像奥の厨房に立っている綺麗な女性が、

今回お世話になりました総務の濵野さんです。


丁寧に、

ゆっくりと、

力強く、海苔にご飯を拡げます。

巻いて巻いてぇ

みんな上手に巻き上がりました。


ジャーン、僕も上手に巻けたよ!


さて、次は待ちに待った試食です。

立ち込める磯の香りにみんなの空腹度はマックスです。

頬張る!


頬張る!!

頬張る!!!


そして頬張る!!!!


とてもシンプルな江波巻きでしたが、味は本当に

美味しかったです。

広島菜と鰹節の味が海苔とご飯にとてもマッチしていて、

結構なボリュームの江波巻きでしたが、スタッフもお友達も

アッという間に完食でした。一緒に出して頂いた海苔の

お汁がこれまた磯の良い香りで、最高でした汁



今回、濵野さんにはすごく親切にして頂き、大変お世話になりました。

濵野さんをはじめ、江波巻き作りを指導して下さったスタッフの

皆さん、製造ラインを説明して頂いたスタッフの方、駐車場で車を

誘導して下さった方、関わって頂いた皆さんにはとても親切に

して頂きました。


又、機会がございましたらどうぞよろしくお願いいたします。