前回のブログでお伝えしたお菓子作り後にレクリエーションをしました
内容は「しっぽ取り」「ボウリングピン倒し」「玉入れ」の三種目です
体育館のような広いスペースであおぞらのみんなが過ごすのは珍しく、遊び盛りの子ども達にとって思う存分身体を動かせて遊べたのは楽しかったようです
まずはルール説明をしました


しっぽ取りからスタートです
全員しっぽを装着して準備万端な姿が可愛らしかったです

スタッフをターゲットにして走り回ったときは勢いがすごく、楽しんでいるのがよく伝わりました



次はボウリングピン倒しです
普通のボウリングとは違うルールで子ども達が理解するのになかなか難しく・・・

当日までに実際に遊んでルールをお知らせする必要があったなと反省です。


ですがピンめがけて力強くボールを投げる子ども達は普段見られない顔で新鮮でした
大きな声で盛り上がり、笑顔もたくさんあり、ボウリングピン倒しを楽しんでいる子が多かったと思います

最後に玉入れです
こちらは段ボールの箱をスタッフが背負い、追いかけながら玉を入れる難易度の高いものです
スタート前には声を出し、気合を入れています



普段全速力で走る姿を見ることはなかなかないので、子ども達の新しい一面が見れて良かったです
今後のお出かけも利用者の皆様からのご意見もふまえて計画できたらと思います。
お子様が好きなことや体験させたいこと、お勧めの遊びスポットなどお気軽にスタッフまでお知らせいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
【お知らせ】
写真を加工せずお顔を出しているお子様は、保護者様の許可を頂いて掲載しております。加工の有無等、ご変更がある場合はスタッフにお伝えくださいますようお願い致します。
キッズスペースあおぞら
http://www.aozora-houkagoday.com/